【再度】”幸運を掴む人はドーナツを見る、不運な人はドーナツの穴を見る”ゲッターズ飯田さん | ドン底から気づきを得て立ち上がった女のblog

ドン底から気づきを得て立ち上がった女のblog

あなたの悩みの答えはここにある!

なんか普通の人より生き辛い私。
理由を探し求めて早20年。
そんな私が気づいた事。
日常の事。
ぜんぶさらけ出します。

こんにちは すぴーに です

 

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

今回のこのお話はとても興味深かったので再度リブログです。

 

 

 

人生を自分でコントロールしている方

 

つまり、自分の生きたい人生を生きている方はどこか冷静で

そして情報をきちんとキャッチできて

自我ばかりを尊重せず、

自分を俯瞰してみて、

自分の芯の目的をしっかりと把握して

それに合わせて自分自身の標準を変えていける人だと思います。

 

 

 

いつまでも自分自身の中に答えがあると思いたいのは死ぬほど

よくわかりますけど

 

 

今の自分の人生が思い通りになっていないのであれば

方法が間違っているという事。

 

 

 

私自身が今、痛烈にそれを感じていて消えてなくなりたい時もめちゃくちゃにあります。

 

 

 

だけど、大きな視野でみた時に私は狭い世界でうろちょろしているようにしか見えない。

 

 

 

色んな事を

環境のせいにしたり、

母親のせいにしたり、

年齢のせいにしたり、

場所のせいにしたり、

出逢った人のせいにしたり、

生まれ持った見た目のせいにしたり、

 

 

それで人生が改善されることはなかった。

 

 

これは私の失敗。

 

 

 

 

我を守ろうと保身をし過ぎた結果だ。

 

 

 

 

結果的に今の私は巡り巡って

何一つとして満足のいくような状況になっていない。

 

 

 

おかしいくらいに

 

 

 

自分で操作したとしか思えないくらいに

自分で自分を追い込んでいる。

 

 

 

 

 

『さあ、じゃあここからどうするか?』

 

 

 

 

どんなドーナツの円の中にいるのか?

どんなドーナツの円にしたいのか?

 

 

 

 

それももう一度、

ノートに書いて物質化してみようと思う。

 

 

 

 

人生は長いようで短い。

 

 

 

今年も始まったと思ったら

もう5月だよ!

 

 

 

私の今の経験は

もしかしたら同じような状況の女性たちを救うキッカケになるのかもしれないし

ならないのかもしれない。

 

 

 

 

でも人生で一度は自分自身のこと満足させてあげたいし

世の中の役にも立ちたいな

 

 

 

 

ただそう思っただけ

(飯田さんの決まり文句を拝借お願い

 

 

 

 

それでは今日もみなさんに良き事が雪崩のごとく起きますキラキラ

うちの犬

 

 

 

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ