おはようございます!!



先週木曜日に無事、
『しふくママサークル』第1回目を開催出来ました~\( ˆoˆ)/♡\(ˆoˆ )/


活動報告ブログを書こう書こうと思いつつ、この一週間多忙でクタクタで、風邪を引き、そのままインフルエンザに侵されてしまったayaです(笑)





初めてのママサークルは、な、な、なんと!

14人もの方が参加して下さり、ayaとyukoを合わせ16人という人数でワイワイガヤガヤと、あっという間に過ぎ去りました(笑)



しかも、今年度の年長組、年少組、そして、来年度から入園予定のママの参加や、大先輩の方の参加もあり、本当にいろんな方が来てくれました♡



まずは、参加された方々に感謝(´∩ω∩`)♡
ありがとうございました!!


キンチョーしながら、ドキドキわくわくしながら、始まったけど、、、
気付いたら終わってた!!そのくらいあっという間でした!!



今回は、『ポケットティッシュケース』を手縫いで作りました!!


{F2D53244-179C-4ACA-B495-721C6858FF2B:01}




チクチクチクチク、、、、



{049742C0-4ABC-455E-9764-720C95B536DA:01}





チクチクチクチク、、、



{7AD0A538-5DB0-4479-ADAF-09815992CFE8:01}





チクチクチクチク、、、



みんなでお話しながら、教え合ったりしながら、縫い物を楽しみました∩˘ω˘∩



初めての活動で、あたふたしながら、あっという間に終わってしまって、、、

写真少ししか撮れてません(´;ω;`)


みんなが作った作品も撮らせて貰えば良かった、、、。



で、帰る間際にパシャリ☆↓

{BF79B11D-B7CB-40E9-BBA2-F04A1C3FB396:01}


ふた付きのポケットティッシュケースを作られた方の作品(❁´▽`❁)*✲゚*



素敵な色柄を合わせて、レースも付けて、完成!!


すごーい♡かわいーーー♡




他の方も、子ども用に作られる方や、自分用を作る方、きょうだいのポケットティッシュケースに子どもの名前のタグを作って縫い付ける方も、、、。

ほんとに皆さん素敵な作品になりました!!



その場で完成しなかった人は、帰って仕上げたよーと、翌日教えてくださって、、、


なんか、みんなイキイキして見えたのは、私だけかな!?




普段縫い物なんてあんまりしない、、、って人もいたけど、子どものために作ったら、すごい喜んでくれてた!とか


こっそり机の上に置いておいたら、ティッシュ入れてさっそく使ってくれた♡とか



上の子のを作って帰ったら、下の子もいるー!!ってなったので、帰ってからもうひとつ作ったよー!って話も聞けて(๑˃̵ᴗ˂̵๑)


その子はお母さんの手づくりが嬉しかったみたいで、その手づくりティッシュケースを握って寝ちゃったそうです♡♡♡





かわいーーー(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)


子どものためにちょっと頑張って作る!
そして自分が作ったものを喜んでもらえる!

ってシアワセですよね⁺‧•͙‧⁺o(⁎˃ᴗ˂⁎)o⁺‧•͙‧⁺


その話聞けて、本当にやって良かった!!って思いました( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )!!!




子どもにとって、お母さんが作ってくれた物は特別です!!




私も昔、母が作ってくれた物は何年経っても特別でした!
だから、我が子にも作ってあげたい!


そんな思いで、今は子どものためにいろいろ作ります♡





『ママだから、時間がない』

『下の子いるから、出来ない』


って、諦めてませんか?



それなら、
『ママのための時間作りましょう』

『下の子いても、みんなで見守りながらやってみよう』



まずは、簡単なものから、、、やってみましょう!!



しふくママサークルでは、手芸を通してママたちとの交流を楽しみます!!


たまには息抜きしましょう♡

おしゃべりしながら、子供のため、自分のためにちょっと手づくりしてみませんか?



手芸なんて、ちょっと苦手、、、
そんな方の参加もオッケーです(﹡ˆᴗˆ﹡)

下の子連れていても大丈夫!!

OGの方の参加もお待ちしてます!!





今回都合が合わず来られなかった方や、気になる方はぜひ、次回参加お待ちしてます!!


次回は4月開催予定です!


次回は、、、
『手ぬぐいでナップサック』を計画してます!!

今回のポケットティッシュケースレシピもありますので、そちらも気になる方はぜひ♡

{DE427DE1-3275-4272-96BD-469DE5613289:01}



詳細はまたお知らせしますね(*•̀ᴗ•́*)و









今回ご参加くださった方々、ありがとうございました♡



アンケートもご協力頂いて、たくさんの意見読みました!



準備から片付け、、、
私、下の子連れていて、ほとんどお役に立てず、みんながいろいろお手伝いしてくれて、ほんとに助かりました!!




次回はもう少し段取り良く出来るように、準備進めておきます!!




いよいよ、3月は卒業、4月は入園入学です!
4月からは我が子が年少、年長の年子で通園予定のayaです。

卒園される方々♡
入園される方々♡
そして、在園のみなさま♡


『しふくママサークル』を

今後もよろしくお願いします\(*´︶`*)/





気になる方はぜひぜひ、声かけてください (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾








※お願い※
ご家庭で使わない生地、ハギレなどあれば寄付をお願いします!
サークル内にて、バザー品の製作などに使わせていただきます。