どもども!

しふです!爆笑


新築アパートやりたくて色々調べてます!


中でも気になるのは家賃相場、ひいては賃貸需要ですよね。

どこに建てたら家賃が取れるのか、入居者がいるのか。


で、いくつか地域を絞って、それらの地域で募集してるアパートをチェックします。


3月初旬

キョロキョロおっこれは建てようとしてるアパートに仕様が近いぞ 2月竣工か

キョロキョロデザインも悪くないな

キョロキョロ間取りはちょっとダサい

キョロキョロ駅からの距離も似てるしこっちの方が近い

キョロキョロこの家賃で決まるなら建ててもいいな

キョロキョロこれを一つのベンチマークにしよっと

キョロキョロ他もいくつかあるな、全部追ってみよ


3月末

キョロキョロベンチマークまだ空いてる


4月上旬

キョロキョロまだ空いてる、他の埋まってきた


4月中旬

キョロキョロまだ空いてる


キョロキョロ仲介さんに聞いてみよ


電話リンリーン


爆笑ちゃっす!新築したくて市況調べてまして!ホニャララの物件、決まってないのは何か理由ありますか?


ニコえーと、そうですね、そろそろ決まると思います


キョロキョロ反応鈍いな…何かあるな…)


爆笑そうなんですね!ちなみにこの物件、広告料おいくらですか?


びっくりえっ 0.5ヶ月でして


びっくりええっ!0.5?そんなん初めて聞きました!わかりました!もう良いです!ありがとうございます!



ってやり取りした物件、7月になりましたが、まだ空いてます。他の類似物件は4月中に全て消えました。

こりゃ0.5ヶ月以上になんかあるな。

知らんけど笑


なお、過去のこのやり取りから賃貸需要を仲介さんに聞くときは必ず広告料とフリーレントを聞いています。私の経験上は賃貸仲介さんは時間に余裕があればこの二つは教えてくれることが多かったです。


まあそりゃ、どんなオーナーですか?ムカつきますか?とか、何ヶ月で入居決められますか?とかには答えられないですよね笑

賃貸仲介さんには、そんなに調べなくても答えられる事実を聞くことを意識しています。先週一週間で何人案内されました?とか探しにくる人は何人くらいですか?とかですね。


まあここならいけそう、というのと、オーナーの姿勢次第で新築でも埋まらないというのはよーく分かりました!爆笑


しふ