どもども!

しふです!爆笑

不動産関係ないです爆笑


ムッスメ2号の部活の最後の試合を応援してきました!


ムッスメ2号は小学校の間、習い事で二つのスポーツをやってました。中学の部活ではその一つ、高校では顧問との相性が悪くて、中学で選んだのとは違うもう一つの方を選びました。二つやってて良かったです笑

キャプテンまで任命されて、人間関係に苦労して、愚痴を言い、ビービー泣きながらやってきた部活でした。


三日間たっぷり観戦。2日目は激アツの展開に胸が熱くなり、3日目の最後の試合はあっさりと負け、でした。が、本気が伝わってくる、全力を出し切る姿が見れて満足です。


勝ち負けなんかちっぽけなこと。

大事なことは本気だったかどうかだ。

松岡修造


終わった後の清々しい顔をしてる同級生の部員みんなを集めて写真撮影して解散です。


とても楽しく過ごせました。


本人は部活を通じて自分の強み、弱み、人間を知ることができたんじゃないでしょうか。


さて、これからは受験勉強一本槍。

親が子どもと一緒に楽しめるフェーズは終わり。

中学も高校も、受験で進学するなら部活の引退後は受験勉強。

合わせて6年ではなく実質2年と2ヶ月ずつしかありません。思ったより短いんです。


ムッスメ1号の時は気付くのが遅れて後悔した分、ムッスメ2号の時には分かっていたので、ムッスメ2号の高校入学後は育児に全振りしました。

(おかげでブライトさんに迷惑をかけてしまいました、すいません)


これからは受験勉強のサポートと、大学後の働き方、生きて行き方のサポートです。私の場合、母が専業主婦だったので高3くらいから父の話を良く聞いてました。生き方を考え出したのも高校生、大学生ですね。ウチの場合はツッマもフルタイムで働いているので、ツッマに聞くことが多く、私の出番は少なさそうです。


一緒に遊びを楽しむのは終わりますが、まだまだ親として楽しんでいきたいと思います!


それには不動産!頑張るぞプンプン


しふ