どもども!

しふです!爆笑


サ活報告です!


行ったのは、太平のゆ!



前回はDIYからのサウナでした。もう3年も前です。全然成長してない笑

3年前なのであまり覚えていないのですが、施設は完璧でした。送迎も利用させてもらっての楽々往復。値段は高くなってて1000円になっていました。

しかし、空いてたんですよね。

大丈夫かな…つぶれないかな…


メインは施設の報告ではありません。

元MONA MONA大家さんに影響されて、サウナグッズを導入しました。こちらの記事です!



どどん!爆笑



サウナウォッチ、SHOWDOWN 1です!

いわゆるサウォッチ2です。


3/24にポチった後、待つこと1ヶ月半!

ようやく届きました!爆笑


こんな感じ。私は手首が細いのでデカく見えるかもですが、小さいです。アップルウォッチを縦半分に切った感じですかね。

そして、汚い言葉で言えば、正直ちゃちいです笑



しかし!

コレが!

めちゃくちゃ楽しい!!爆笑


サウナ中の心拍数を記録してくれます。



スゴい!爆笑


サウナに入ると心拍数が上がり、水風呂で一気に下げて、外気浴で安定させる、というのは知ってましたがグラフに出せると楽しいです!


調えるとき、イマイチ調えないとき、ファーストセッションで調ってしまうとき、色々あるのですが、コレは科学的に判別できますね。


計算式は不明ですが、熱中スコア、安全スコア、ととのい値なる数値が出ます。


個人的には98点くらいの感じだったので82にはびっくりしました。


また、このアプリ、サの国もすごいです。



開発にいくらかかったのか分かりませんが、サウナーとして私が欲しい機能がバッチリ入ってるし、めちゃくちゃ使いやすい。そしてサブスク年3000円の追加機能が痛い所を的確に突いています。私は基本使いこなせないオッサンで飽き性なので課金を忘れがちなアプリには無課金な人なのですが、我慢できずに年3000円を課金してしまいました。

サウナーの皆様には広くオススメでございます。


まだ見ぬ高みを求めて、サ活を続けていきます!


しふ