どもども!
しふです!
週末はムッスメ2号の部活応援。この大会で遂に引退です。1号の部活の撮影のために一眼レフデビューして9年、ムッスメのスポーツ姿を撮影するのももう最後。GWの試合予定日も全ての予定をブロックして観戦、応援、撮影に来ています。
頑張っていた部活ではなかなか苦労していたのですが、苦労と努力が報われる結果を手にしていました。練習は嘘をつかないだけでなく、努力したムッスメにはちゃんと報いがあり、対戦相手にも恵まれた組み合わせになっていました。成長した姿を見るのはとても嬉しいことです。
これが終わると受験勉強に全振りです。父の出番は志望大学の資料請求と出願手続き、そして日々の勉強のお付き合い。辛い日々が始まります。
さて、新築戸建の客付けを終えて、アパートの新築に進むべく土地探しをしてますが、合わせて行っているのが試算表の作成です。
私レベルの規模では、新築は客付けが終わるまで次の融資が出ないという噂で、やっと客付けが終わったので次へ進むべく試算表の作成を税理士さんにお願いしました。
ワタシ、会計が苦手で全然毎月でできてません
シャッチョさん業の一番大事なとこですよね。
資料送りました!
募集開始日を教えてください、減価償却に影響あります
工事の内訳を教えてください、勘定科目が異なります
返済予定表をください
表題登記の支払いに関する資料をください
新築以外でも他にコレとアレとソレと…
怒涛の資料要求…
ちゃんと整理できてないので右往左往です
新しいことをやると色々と新しい知識が入ってきますね
しっかりと乗り切って次に活かします!
しふ