どもども!
しふです!
週末は新築戸建賃貸の営業に行きました!
諸事情により家族不在で一人だったのですが、満室でないと遊ぶ気になれなくて仕事しちゃいます。特に1〜3月は繁忙期だし。
そんなことないですか?
今頼んでいる仲介さんは3軒だけで、後はレインズ任せです。
1時間半ほどかけて向かいます
1軒目
ネガティブな発言の多い担当さん。
反響全く無いです…条件が厳しすぎると思います…
って毎回言います。でもスーモの閲覧数とかは教えてくれません。下がります。
2軒目
イケメン高身長のナイスガイ担当さん。
この人は必ず、
普通の物件より閲覧数あります!ただ申し込みまでは…
と毎回言ってくれます。
近くで似た物件が似た賃料で決まったのでこれも行けると思います!
って優しいお言葉。
写真を掲載したら反響も変わりますから、条件下げるのはその後で良いと思います!
勇気づけられる〜
このイケメン、モテるやろなー。
ありがとうございます、粘ってみます!
上がります
3軒目
電話でお願いしたのみで初めてお伺いしました。
問い合わせはまだ無いですね。紹介しますね、担当は彼です。
よろしくお願いします!
またイケメン男子来ました!
賃貸物件を決めるのは女子、とよく言われますやん。頼もしい!
近くでコレコレがアレアレで決まったって聞いたので行けるって言われたので少し粘るつもりです!
そんなんありましたっけ?
分かりませんね…
アレ…2軒目のイケメン、俺に安心してもらおうと気を遣ったのかな…
結局何も進んで無いんですが、会って話すと色々聞けますね。勉強になりました!
帰り道はいつも寄る田舎価格の産直市場で野菜を買って、更に帰り道の淡河の饅頭屋さんで饅頭を買いました!
淡河には本陣があったんですね。知りませんでした。
歴史があるだけにめちゃくちゃ美味しかったです!
次は検査、ステージングもどき&一部設備の設営、外構が終われば内観外観の撮影、入居が決まればステージング品の撤去と仲介さんにお礼、まだ3,4回行くことになりそうです。
どこかで見学会も合わせてやろうかな…
希望者いれば日程決まればここで告知します〜。
しふ