どもども!

しふです!爆笑

 

本業の仕事を納めたので不動産やってました!

 

トーキョー区分、四年住むのにかかる費用をざっくりと計算してみました。

 

法人で買い、ムッスメと賃貸借契約、ムッスメから家賃を払います。安い家賃で見た利回りは4.5%。管積金の高いマンションで、そのまま払うと手出しです。新築区分の人たちってよくこんな投資するな…

てことで法人の財政を傷めないように家賃をHOMESに出てる高めで設定しました。

私からムッスメへ仕送り、ムッスメから私の法人へ振り込んだ家賃で銀行へ返済しつつ、法人から役員借入金の返済として個人に返すつもりです。個人はプラマイゼロで法人の借入金がBS上減ります。

ムッスメがいつ引っ越すのか分かりませんが、四年後に同じ値段で売れても売買時の諸費用、管積金、固定資産税、火災保険があるので-370万です。ひと月あたり77000円くらい?

その他今見えていない費用もあるかもなので、結局賃貸するのとトントンくらいでしょうか。

自己資金もたっぷり入れてますので、自己資金で稼げる(であろう)分を考えるとむしろもっと大きなマイナス。

そして評価証明から算出する評価額はめちゃくちゃ低いです。区分って難しいですね。区分の投資家ってどうやって拡大しているんだろう…

分かってはいましたが全然ダメな物件です笑い泣き

 

まあネタ作りになったし地銀さん開拓できたしムッスメは広い部屋に住めるしいいんだ!

 

いいんだ…

 

しふ