どもども!
しふです!
不動産投資友だちではない、普通のお友だちが実需でマンションを買ったとのことで遊びに行ってきました!
高級住宅地で有名な自治体です。
駅徒歩15分、高低差は50m。
高台の上です。
スゴい眺望でした!
キッチンからの眺望がまた最高なんですよ!
今年は花火をたくさん見ました!
マンションらしくない作りが気に入ってるんです!
めちゃくちゃ幸せそうで、実需の人でした!
築20年RC、入れ替わりの多いマンションらしく、40代がまあまあいるとのこと。
分かります
駅からの坂、しんどいです
自分も70になったら引っ越さなあかんのでは…
刺されば売れるけど…その頃には築40年…
ご事情があって、住宅ローンの残る旧宅も維持しており、更なるご事情により更なる住居系の出費が確定されているご様子。
多重債務者ですわー
ふむー😕
(実需で売却どうかなな物件を多重債務か…)
このマンション、リフォームして売りに出てたんですけど、不具合多くて…
ガス栓をリビングで使えるように追加してって言ったら、埋められてました!サーセン!って出てきたんです
床暖房無いって言われてたのに、ガス栓の時に調べたら有ることが分かりました!サーセン!って出てきたんです
どっちもクロス破って新しいガスコンセントと床暖房用スイッチが追加されたんです
しかも売った会社とリフォーム会社はグループ会社なのに、売った会社は出来ません!って言って、リフォーム会社は出来ます!って違うこと言うんです
ふむー😕
(そりゃまたかなりクソな買取再販屋さん…)
いやー大きな買い物でしたが満足ですわ〜!
ふむー😕
(このリフォーム内容はなかなかの…)
不動産賃貸業をやってることを言ってない友だちなので、黙って聞いときました🤐
人生の幸福度って不動産業をやらない方が高くなる気がしました笑
私の規模がちっこいせいですね。サーセン!
しふ