どもども!
しふです!
物件見学させて頂きました!
書いていいか分からないのでボカします。
私とは違うエリアのドミナントでたくさん物件をお持ちで、かつ驚くほどの高利回りで持たれてる専業大家さんです。
高利回りには理由があり、全空物件とか買われても再生させる力のある方です。
その方が、私のエリアの近くで、私が華麗にスルーした大きな物件を買われたとのこと。
この銀行から融資引いたので融資情報とか買った経緯とかお話しするビフォー見学会やりますよー、とのご連絡を頂きました。
ええっ?
アレを買ったの?
アレに、不動産投資に厳しいと噂のあの銀行から、初取引で、この条件で、融資を引けたの?
ドミナントと思ってたのに私でも二の足を踏む距離のアレを?
さらにこの規模のアレを?
もう興味津々ですよ!
で、行ってきました。
物件に泊まり込みでDIYされる方なので、手土産はお菓子より食べ物かと、アレルギーのないことを確認して、いつものパン屋さんで食パン、カンパーニュ、チーズパンに買って持って行きました。
空室もたくさんあって、その一室を拠点にされます。
お邪魔して物の量にびっくり!工具などの道具、コンセントプレートやらインターホンやらの資材、自分の寝泊まり用の調理器具やらキャンプ用のテーブルやら椅子やら。なんと椅子が8脚もありテーブルの長さも8人分あるという笑
コレもう引越しやん笑
軽くお話しして物件を見せて頂きます。
物件は、まあそうだよね。
ああいいところもあるね。
いやコレやっぱりめちゃくちゃ大変ちゃうのん…
で、詳しくお話を聞きました。
見つけた経緯、物件が売りに出た経緯、市場調査、シミュレーション、自己資金、融資付け、修繕計画。
脱線して他の物件、清掃、不動産投資の考え方。
いやそりゃもう盛りだくさんですよ。ビフォーなので物件を見るのはそんなに時間かけず。その後の話が3時間以上ミニセミナーでした。
もっと早く終わるだろうと油断していて、朝フットサルだったのでサウナに行って回復しようと道具を持って行ったりしてたのですが行く暇がなくなりました。おかげ様で体が重いです笑
私ができていないことを沢山やられていてそりゃ大きな差がつくわけだと納得。
お話聞かせて頂きありがとうございます。
アフター見学会も楽しみにしてます。
しふ