どもども!

しふです!爆笑


1号法人の決算完了しました!爆笑


今期はニ物件購入しました!

買ったものは規模が小さく引き渡しは上半期最後の月だったので売上インパクトは少なく売上高は15%アップ

しかし購入に伴う販管費の17%アップがあり支払利息の64%もの大幅アップもあり、着地の営業利益は-5%。

大きな修繕はなくて、保険金の受け取りが少なく営業外収益が少なかったこともあり、純利益は-45%えーん

過去からの赤字を貯めた繰越利益剰余金との相殺で安定の均等割のみの支払いとなりましたショボーン


全然あきません。

しかしだんだん分かって来たのは、不動産賃貸業で一期目や二期目から黒字ってのはかなり難しい、というか無理じゃね?ってこと。

サウナ大家さんがセミナーで聞いたという、


利益は意見、現金は真実


決算書は意見。


なので、意見が言えるよう勉強していくのが必要ですね。経費を積み上げて採算を悪化させるのを一期でもやってしまうと復活に何年もかかり苦労します。てことは…

これを会社を立ち上げる前から知ってる人はあまりいないでしょうし、立ち上げた後にそれをしっかり実行できる人もさらに少ないかと。


精進します!


しふ