どもども!
しふです!爆笑
 
ちょっとした用事に合わせて、東京の土地勘を養いに行ってきました!
 
前から書いてるように一人暮らししてるムッスメ一号に区分を東京に買おうと考えています。
色々聞ける信頼できる不動産屋さんと繋がり、ムッスメと一緒にお話しさせていただくと共に、条件の再確認。
 
とある売り物件を参考に条件を決めてお渡ししてました。その物件は融資を調べている間、13日間で消えてしまいました。まあ他にも出てくるだろ、くらいに思っていたのですが、それ以来さっぱり出てこなくなりました。売り側の売買仲介さんに聞くと業者さんが満額現金で買って行ったそうです。リフォーム後の想定4.6%なのに。どうやら掘り出し物だったみたいです。
 
信頼できる不動産屋さんとお話ししてもやはり同じ印象。不動産営業さんあるあるではっきりは仰いませんが、条件が厳しすぎるようです。良さげな物件が出て問い合わせたんですがすぐに売れてしまっていました、とのことでした。
 
遠方からの買付で掘り出し物を買うのは難しい。買えたらラッキーではいつまでも買えない。
 
てことで、条件を緩和することにしました。
 
条件の緩和に勧められたエリアの追加と駅からの徒歩距離の延長があります。
信頼できる方なので間違いはないのですが全く行ったことのないエリアでは掘り出し物でも判断に迷いが出るので、バイクシェアを使って自転車で回ってきました。回ってみた印象は、なるほどこれなら買えそうだ、というもの。
 
駅はまあ使えますし、たくさんの築が浅目の単身物件が建っているものの、スーパーやらドラッグストアなどの生活便利施設がありません。後述するドコモバイクシェアにも対応しておらず、ステーションが近くにありません。住める、だけどな…なエリアで同じ条件では買いたくないですね…
第一希望と第二希望で条件を二つにするか。
 
第一希望エリアを守るためには予算を上げるのが良さそうですが、毎月の返済が大きくなるのも微妙笑 禁じ手にしていた条件も検討し、融資条件を確認しないといけません。
 
また、ウルトラCな提案も頂きました。こちらは少し手間と時間と費用がかかるものの、将来に広がりを作るという意味で素晴らしいものです。
 
エリアも広く、条件も厳しい、遠方、土地勘薄い、融資条件の再検討にウルトラCも考える。
 
なかなか考えるのがハードになってきましたキョロキョロ
とりあえず頑張って進めていきたいと思います!
 
しふ