どもども!

しふです!爆笑


肉体労働の後はサウナです!


いや、実はまだやりたい作業があったんですが、12時でシート敷きプラスウェーブストーン置きが終わった時点でもう無理でした笑


近隣のサウナを検索して!

どん!



夏の空ですねー。


初めて来た、尼崎はみずきの湯です!

ずいぶん前にえべっちゃんにお勧めされた施設、ようやく来れました!


蓬川温泉 みずきの湯 温浴施設 - 兵庫県 尼崎市


サウナ番の靴箱を確保して受付へ。



平日なのにお盆のせいか休日料金でしたショボーン


施設は清潔。サウナは広く、適温で、あぐらをかける奥行きのある場所もあり、水風呂も広く、適温で、外気浴が出来る場所もたくさん。寝そべり椅子がテレビの前に並んでいたり、最高でした!爆笑


高校野球、慶應対広陵を見ながら外気浴。8回くらいでレストランに移動してカレーを食べながらタイブレークも見て慶應が勝ったのを見て出ました。




慶應の監督は新しい考え方の人で私好み。この記事を読んで以来、慶応を応援してます。


「坊主頭自体は問題ではない」髪型自由主義、慶応監督が語る“坊主頭”本当の問題点「『昔からこれが当たり前』という“思考停止”こそ罪深い」


しかし慶応って偏差値すごい、お金持ちの集まりってイメージがありますが、野球も凄くて、このまま持ち上がりで大学まで行っちゃうってどんだけエリートなんですか。貧乏人が坊主頭で根性!とか言って頑張っても成り上がれない時代になっちゃったんですかね。


しふ