どもども!

しふです!爆  笑

 

鉄骨1号、苦戦していますショボーン

想定の範囲内ではありますが、ギリギリで買ってたら胃が痛かったでしょうね…

 

さて、皆さんこの本はご存じですか?

 

 

めっちゃ面白い本なので読んだことがない方はぜひどうぞ。

 

 

 

こんな解説本も出てますね。こちらは読んだことありません。

 

さて、何が苦戦の原因なのか。

 

それはずばり、戦略ミスを立て直すための戦力の逐次投入です!

 

現在の仕様のまま、営業をかければ繁忙期に入居が決まると安易に考えていました。

 

これが戦略ミス。

 

決まらない日々を過ごして、逐次投入。

 

・広告費増加

・室内洗濯機置き場設置

・室内物干し設置

・設備見直し

・空室の室内清掃実施

・共用部の清掃状況を管理会社に協力してもらって改善

 

これで決まればありがたいのですが、部屋のスペックがそもそも低いのは分かっていたこと。

客付けをジ○ティなどでやることも考えましたが、私のやりたいやり方ではないので悶々としてました。


結局繁忙期には決まらず。ショボーン

 

戦略のミスを逐次投入でカバーできなければ戦略の立て直しが必要ですね…

 

ということでニコイチを検討し始めました。

これがなかなか難しくて時間も取られます。

しかし上手くいけば大きな改善になる。家賃アップができないならやっても仕方ない、という意見はたくさんもらっているのですが、そもそも決まらない部屋であればやるしかないという気にもなっています…

最初からやる気で買ってもいます。これまで引っ張ったのが大きなミスかなと感じています。

 

このGWで色々考えて、できることを検討したいと思います!

 

しふ