どもども!
しふです!
宅配ボックス、続きです。
さて、パナソニックのコンボメゾンには三つの大きさがあります。
コンパクト、ハーフ、ミドルです。
安いので速攻でコンパクトを買いました。
脚も見てみるか。
は?!
四万⁉️
たかが薄い鉄板曲げただけの脚に四万⁉️
もう箱に六万払ったのに⁉️
ムリムリ
しかも施工説明書を読むと。
うわっ!そもそもコンパクトタイプは純正ポール使えへんやん…焦って発注したんミスった…
てことで図面引いて作ってもらいました。二個で一万円。安く収まったから良いか。
塗装しました。
ビフォー(サービスで下塗りしてくれてた)
アフター
アイアンペイントを使ってみたくて。
アイアンにアイアンペイントする必要ないやろってツッコミは受け付けません。
設置場所は半屋内で、嵐にならないと濡れない場所なので一回塗りです。塗る作業自体は1時間くらい。2時間経ってひっくり返して脚の裏を塗り、乾燥させてフィニッシュ!
やっぱり塗装は養生に乾燥にと気を使いますね。
塗料はまだ半分くらい余ってます。何か小物を塗りたくなったら使います。
続きます
しふ