どもども!
しふです!
退去立ち会いの後は現調に行って来ました!
土地勘の無い町の町外れの戸建です!
利回り普通のオーナーチェンジ、狭い戸建ですが土地がまあ広くて路線価が高くてちょっと興味が出たので見に行きました。
おお、外観リフォーム済みだ。
オーナーチェンジなので中は見れません。
悪くないぞ!メールで詳しく聞こう!
入居者さんの属性とか差し支えない範囲でオナシャス!
80前の高齢者で家賃滞納気味、猫を飼ってます。
ざっす、サーセン、もう良いです…
高齢者&滞納気味&猫で中見れないのを普通の利回りで飛び込むのは私には無理でした…
もちろん、亡くなる直前まで中を綺麗に保つ人もいるでしょうし、毎日隣人や保証人と会っているなど不安のない方もいるでしょう。
そういった背景に関する情報が全くないと、最悪のケースを考えてしまいます。
孤独死and猫孤独死and汚部屋and猫の糞尿臭なんてスペシャルすぎるパワーコンボがあり得る、と考えると多少値下げされても怖過ぎて私には買えません…まあ、もっと突っ込んで聞くべきなのでしょうが、売値がたいして安くないので突っ込むのもめんどくさいレベル。
やはり利回り…!!利回りは全てを解決する…!!
この物件調査での気づきは、ペットを飼っていて、近くに保証人のいない高齢者が入っていると売りにくいということ。
売却活動で室内を見せるとか、保証人や隣人との関係で買い手が安心できる情報がある場合は積極的に開示すべきということかな。単身のお年寄りは寂しいのでペットを飼いたい人もいるでしょうから、そういう希望があった場合は最期の時や売却の時を考えて良好な関係を築く必要がありますね。
これ、聞かずに買ったら怖いですね。
オーナーチェンジで現入居者の属性聞くの大事です。
しふ