どもども!
しふです!
戸建てに引っ越して、はや2年が経過しました。
時の流れは早い…
さて、現戸建てはお隣が駐車場です。
オーナーの名前が入った駐車場で、アスファルトなんですが、端っこが割れていて蔓性の植物が生えてます。これがめちゃくちゃ我が家に侵入してきます。初夏から夏にかけてすごい勢いで入ってきました。
去年も伸びてきたのですが、早めに駆除してくれてさほど気にならなかったんですが、今年はまだ駆除してくれません。えらいことになってきたので我慢しきれず看板にあった管理会社に電話しました。
一応先に管理会社の名前を検索すると、ちょっと遠くの二桁の地場業者。
ホームページすらありません。
ああ、こりゃうっとうしい奴かも、と思いつつ腹を括って電話しました。
予想通りでした。
名乗らない
名乗らない癖に私の名前は聞く
他所から伸びてきてウチも被害者なんですわとか言う
職人手配してますからと言うが、いつまでにやるかと聞くと話を逸らして答えない
三回ほど話を戻そうとするが話を逸らして答えない
偉そうに話す
めんどくさそうに話す
さすが二桁地場業者 予想通り過ぎる
てことでまずは、お願いだけして切ります。
1週間経ち、もちろん駆除されないので再び電話します。
先週お願いしましたが、まだですね。いつまでにしてくれますか。
アレでしょ、ウチも他所から伸びてきて…
(話を遮って)
で、いつまでにやってくれるんですか?
職人の手配が…
(話を遮って声大きめで)
だから、いつまでにやってくれるんですか?どんどん伸びてくるので何度も電話するの面倒なんで、いつまでにやるかを言って貰えればそれまで電話しませんよ。
調整して折り返し連絡すれば良いですか!(明らかにイライラした口調で)
お願いします!あっ、お名前お伺いします!
ホニャララです!(明らかにイライラした口調で)
これまた予想通り過ぎる
しばらくして。リンリーン
来週中、早ければ明日出来るかもしれません!
あざす!
てことで実際に翌日に来て駆除してくれました!
いや、しかし良い印象ではなかった
クレームする側は我慢して我慢して我慢の限界で電話するので、最初の対応で印象が決まりますね。遠いし自分の物件でもないのであんな態度になっちゃうんですかねえ。ちなみにウチのご近所さんは良い人ばかり。お婆ちゃんとかはあんなに不機嫌そうに話されると自分で駆除しちゃうでしょうね。
二回目の依頼ですぐに駆除はしてくれましたが、そもそも一回目の依頼の際の対応が良い印象ではなかったし二回電話するまでやってくれなかったので、この業者と駐車場オーナーから何かお願いされてもタダでは絶対に何もせんとこー、と心に決めました!
そして、あの態度で話されると嫌だなと思ったのでお礼の電話もしにくくて、やっていません。
こうして難のある隣人が出来上がっていくのか、という気づきでした。
ということで、自身の不動産管理にも、クレームの初動対応にも、こうならないように気を付けたいと思います。自分の責任でないところまで対応する必要はありませんが、対応すべきところはきっちりやります!
しふ