どもども!
しふです!
DX大家の会に行ってきました。
なんと、ビーフンデザイン進藤さんですよ。
変態建築家として有名人ですよね!
長いセミナーでしたがめっちゃ面白かったです!
内容を書くのはアレなんで控えますが、たくさんの事例をお話されるのを聴いて建物の用途を柔軟に変更できるフレキシブルな設計をされる人なんだなあと感じました。私自身もフレキシブルに生きたいと思っているので共感ハンパなかったです。
建物って寿命長いけど時代は変わり建物に求められるものも変わる。フレキシブルにいじれるように準備しておくってもっと広まっても良いと思うんですよね。
賃貸併用住宅とかオーナー引っ越したら分割出来るようにするとかね。
懇親会でもお話しできたのですが、サラリーマン大家が融資引けなくて仕事が激減だそうです。私の周りではそこまで感じないので、関東では影響が大きかったんですね。
懇親会ではいつめんに加えて遠方から来られてる人たちとお話しできて楽しかったです。
学びの多い集まりでした!
しふ