どもども!

しふです!爆笑


行ってきました、センチュリオンホテルヴィンテージ神戸!



目当てはサウナリゾートオリエンタル神戸です!


サウナイキタイにもサ活1022!


サウナリゾートオリエンタル神戸 (センチュリオンホテル ヴィンテージ神戸)


106℃のサウナに水風呂はグルシンの9.4℃!


Twitterで不動😘三太郎さんが呟いてたのに食いついて、一緒に行かせてもらったんですけど、ここはジムもあるんですね。


ジムプラスサウナの3時間券というのがあり、クーポンを使えば1500円でした。


別件で合トレしましょう、てな話が有り、ジムを検討してたのですが、所属ジムが違うと難しいということがわかり断念してました。

これならアリじゃね?ということでその下見も兼ねて私だけ前入りしてジム、合流してサウナ、と約束しました。


ジムはコレです!





カッコいいー爆笑


パワーラック一つとダンベルセット、ベンチ二つ、腹筋ベンチと背筋ベンチ、後はほぼ有酸素マシンでした!


ちょっと合トレには狭いかなキョロキョロ


3hでサウナに整いに語らいも終わらせないといけないので2-3人が限界だなー。


も少し広くて同じコンセプトのとこ無いのかなキョロキョロ


しかし今回は一人貸切だったので全く問題なし!


パワーラックを独占していつもの種目をこなしました!


で、不動😘三太郎さんと合流してサウナ。


体洗っておしゃべりしながら湯船でチャージ、さてサウナに、というタイミングでアウフグースしますよーの声掛けが!


いそいそと体を拭いて一セッション目にいきなりアウフグース!


素晴らしい技術。


あっつー!🥵🥵


そして最後に冷水をかけてくれて氷をもらえるという謎サービス笑


終わってすぐ水風呂へ。グルシンです!


冷たッ!🥶痛ッ!😵イタタタタ!なんか心臓のドキドキがヤバい!🫀


すぐ出ます😅


それから3セッション。


温度が高くてアウフグース(1時間に一回くらいやってるみたいです)がなくてもすぐに熱々。

水風呂もすぐに冷える。

目の前のロッキングチェアで外気浴。窓も開いてます。


あっという間にキマり、整いました!


三太郎さんとお話ししながらセッションしてたら二回目のアウフグースの準備が。

流石にもういいですか、とその前に出ました。

サウナに特化して行けば1hかからないです。😆

かなりイラチな人が設計したと思われますが、私もイラチなのでぴったりでした。


マイボトルクーラーやサウナハット掛け、アウフグース後の冷水かけに氷サービス、ウォータークーラーももちろんある。


サウナーには完璧な施設。


3hジムプラスサウナコースでジム1h、サウナ1h、整いスペースで残り時間、その後レストランで食事、なんかができれば最高ですね!


ただ、街から遠くて駅から遠いので車になります。お酒が飲めないのが残念!出張先にこんなの有ったら是非予約したいホテルです!


しふ