どもども!
しふです!
整いチャレンジ五回目は幸福温泉!
中は…
ザ・昭和!
な銭湯です。
サウナ室は脱衣所から入る形式なことに気づかず、体を洗い終わってからウロウロしちゃいました。
時間が早かったのでサウナーは私一人。
サウナも水風呂も独占しました。
サウナは88℃で良かったんですが、水風呂がぬるい。生まれて初めて、水風呂がぬるいと感じました
耳まで浸けて手足を動かして冷やしました。
露天風呂の外気浴。駅近なので露天風呂では電車の音が聞こえます。
てっちゃんにはたまらないかもしれません。
今回は4セッションして上がりました。
脱衣所にも座るところあり、出て番台の前にもソファ有り、ドラえもんを読んで帰りました。休憩中、トランスまでは言えないもののかなりフワーっとしました。
ザ・昭和!、なかなか良かったです!
これで近所のサウナを制覇しました。これからは定番サウナとルーティーンを決めてサウナを生活の一部にしつつ、出先での訪問先にサウナを入れるという中級サウナーへ進んで行きたいと思います!
しふ