どもども!
神戸大家のしふです!

ウォールキャビネットを取り付けてバイクガレージ化への手応えを得ましたが、新規入居希望者はバイクを持ってないそうです

そして、放置自転車を処分してからは行くたびにチャリ置き場がガラガラなことに気づきました。いつも4台しか止まってないんです。
もしかして、他に有った自転車たちは放置自転車を見ていた近隣のアパートの人たちが無断で使ってたのかな?
いついつまでにこの紙を取らないと処分しますよーって書いた紙を付けておいたけど、処分の日にその紙が取られていた自転車は他に3台有ったし、結構綺麗な自転車たちだったんですけどね。
ホントに処分したのを見てビビって引き上げたのかな?

私の物件の駐輪場は絶対に雨に濡れないしカメラ無いんで、雨に濡れる駐輪場しかない近所のアパートの人たちが置きたくなる気持ちは分からんでもないです。自転車って痛むのが早いですから。
BI父さんが現場を回れー、清掃しろーって言ってるのはこう言うことなのかな…
話が逸れました。
いつもスペースがガラガラなのを見ると、こりゃシャッター付けて3台までなら大型バイクを誘致しても良いんじゃね?とか考え始めました。
しかし!
そこで困るのは!
募集!
チラシを作って近隣に配布するのは簡単ですが、私の物件の周りには配布対象になる住宅の数が少ないので、多分希望者は現れない。
広く募集するならインターネットですよね!
ノウハウ無いわー

さーどーしよー…
てところが参入障壁ですね!立派なホームページでバイクガレージを集客している業者さんはいます。近隣にいくつかあって、結構空いてます

入居とセットじゃないと埋まらんよね…

やる意味あんのかな…

値段下回らせるか…

まあ調べてみよう!

神戸大家のしふ