どもども!
神戸大家のしふです!爆笑

RC1号の空室にバイク乗り誘致作戦進行中です!

先日楽天市場を見ると、ゴールデンイーグルスとヴィッセル神戸のダブル勝利でポイント3倍!さらにその日はポイント5倍デー!

おおっ!びっくり
1500ポイントくらい返ってくる!(私はカードとか電気とか楽天ポイントが増える奴を色々とやってます)

って事でポチってしまいました!😅


コンクリートの壁なので、振動ドリルがいるんですが、持ってません。コーナンで借りようかと。

二泊三日で本体と振動ドリルヘッド。660円です。予約が出来ないのが難ですが、うちの近所にはコーナンが3軒あるのでどっかで借りれるでしょう。でもコレ、マキタの18Vみたいに高くないんですよね。マルチノコギリは今ひとつでしたが、振動ドリルヘッドが使い勝手良ければ買っても良いかも。

さて、キャビネットはポイント分引いたら合わせても13500円。アンカー入れても自分で取り付けて1000円/月で借りてくれる人が居たら一年三ヶ月有れば元が取れるでしょう。

奥行が外寸で300mmもあるのでヘルメットも大抵のものは入るはず。ヘルメットとグローブと雨具と、ブーツも入るだろ。耐荷重は35kgなので工具なんかもいける。バイク持ちでなくても外に保管したいニーズがあるかもしれない。

やらない理由がないプンプン

届きました!デカくて重いガーン



まずは開封して部品の確認、念のためアンカーボルトのサイズを調べます。



そりゃアンカーは付いてませんわな。


注文画面の取付穴写真と比較。



写真通り、使えそうな穴が3種類有りました。Φ6.5mmの2箇所とΦ9.6mmの4箇所にM6とM8を使うことにして、アンカーをコーナンで買ってきました。借り物の電動工具でやるのでドリルで開ける穴径が小さく安いオールアンカータイプ。雨には当たらないのでケチってステンレスではなくスチールで。


M6×60mmが63円、M8×80mmが85円です!
ドリルの刃はアンカーに書いてあるサイズです。Φ6.4mmが437円、Φ8.5mmが690円。合わせて、1,593円。
ネットで買えばこんな値段です。



まあ50本とか要らんので…😅


これくらいの値段なら送料がかからないからホムセンですね。

総額1.5万で収まりそうです。

時間を見て取り付けに行きます!

付ける前に入居決まってくれてもええんやで!

神戸大家のしふ