どもども!
ちゃす!ネットに出てるあれ見たいんです!
あざす!これっす!
年式や距離の割に悪くないっすね!見積もり作ってください!
出来ました!車両価格プラス90マンです!
はー?必須なのだけ残して!
プラス22マンです…
それでもこれの方が安なるやん!ホラ見て!📲
私の裁量を超えるので、上と話してきます…
待たされるのめんどいなー
お待たせしました、保証付けて三月中登録してくれるならゴニョ万円、でどですか?
OK!
それでは書類がコレコレで…
手間かかるなー…
神戸大家のしふです!

ようやく業務用自動車を購入しました。
以前はAルファードやらLクサスなんかも見ましたが車庫に入らない。
SレナとかVルボが安いとか書きましたが。
自動車の板金塗装工場やってる友人から全部やんわりとやんわりされまして。

・物件を増やしたいのでキャッシュ温存
・会社の規模が小さいので車に大きな借金はイヤ
・リセールが良くても注文してから何ヶ月も待つほどTヨタの人気車両を好きでは無い
・趣味のスキーに使える四駆が冬の間に欲しくなった(もう春ですが)
・運転下手&キライなので安全装備ある奴
ということでチューコのアイサイト付きにしようかと。調べるまで知りませんでしたが、アイサイトは事故を大きく減らしてきたようですね。
アイサイトVer.2搭載車は非搭載車に比べて追突事故が84%減ってすごいです。母数がかなりあるので信頼性あるデータではないかと。
車種はワゴンタイプならなんでもええかと。
以前調査時から中古車の値段が高くなったような気がします。なかなかゴー出来ませんでしたが、距離を走ってるのでまあ綺麗で見に行きやすいお店のをようやく見つけました。
ちょうど同等のが別の店にも出てきて、交渉に使える状態になったのでお店に行きました。







安くならんなら保証付けてくれるのでもええで!距離走ってるからね!


:

:




:
:
:
てことで買いました!車買うって時間使いますね!ずっとカーシェアかレンタカーだったので買うのは19年ぶりです。これで浮かせたお金は不動産の種銭に回してます。この間に車の品質が上がって中古車の信頼性が上がり、古いのでも抵抗なく買えるようになりました。交渉の中で保証を付けてもらえたのでますます抵抗無し。しかし、次は自動運転の電気自動車になりそうなので、ガソリン車を買うのはこれでもう最後かもしれません。
ちなみに買った車は私では不可能なレベルの綺麗さでした。前オーナーは良くこんな状態で維持できてたな…まだまだ走るのになんで売ったんやろ?

納車は月末!
安全運転で事業を拡大していきたいと思います!
神戸大家のしふ