どもども!
神戸大家のしふです!

本日は新規エリア開拓のため業務用車両で現地調査に行きました。
いきなり到着。
あっ、シートバッグを買いました。買った物はすかさずピックに載せる意地汚さ

結構大きくて、少しの荷物でスカスカならヘルメットが入る。食事の時とか持っていかなくて良いです👍
取り付け取り外し簡単です!
大きくすればかなり入るので、DIY道具なんか背負わなくて良い!
でも股関節固いのか乗るのが大変www
目的はこちら!
新規エリアの開拓ついでに有名店に寄らせてもらいました!
おいしかったです!
新規エリアの不動産屋さんをいくつか回り、お話を聞いて、勉強です。
実はこのエリア、高速で上を通り過ぎることはあっても来るのは初めて。なかなか新たな発見だらけ。ここで出口を取れるストーリーを作ることができたら無敵ですが、色々調べていくと10年スパンでのストーリーを作れる自信がなくて、せいぜい5年。となると物件の幅が狭まりますねえ。
帰りは六甲山の小部峠を越えて帰ってきました。練習です!どうもタイヤの接地感が少なくて倒すのが怖いんですよねー。売主が見栄えを良くするためにタイヤに油塗ったんちゃうかな…皮を剥いたらマシになるだろうと信じてせっせと倒します!
まだETCを付けてないので全部下道でしたが、走りやすい道で空いてたし楽しかったです。
次はETCを付けて高速and有料道路で往復ですね。十分移動範囲内と言えそうで、業務用車両の大型化は今のところ成功です!

神戸大家のしふ