どもども!
神戸大家のしふです!

Zoomにワクワクしないと言いましたが、何もしていないとムズムズしてきました。
そんなところへ!
おおっ!
セミナーしてくれるわ懇親会あるわ物件も見れてパン屋さんの応援まで出来るの?
実は私は11年前にフランスパン作りにハマっていたのです。パンの年間消費金額政令指定都市第一位の街に20年以上住んでますからパンを焼けるのは住民の嗜みです!
初めて見ましたがこのランキング面白いですね。
パンの支出が多い神戸市。

ぶりの支出が多い富山市。

しじみの支出が多い松江市。

牡蠣の支出が多い広島市。

たらこの支出が多い福岡市。

面白かったのは長崎市です。長崎市が支出が多いものはなんでしょう?
食べたいもので行くところ住むところ選べます。
見たことなければ是非見てみてください。
脱線しました。
ということで、パン屋さんの応援にもなりセミナーも聞けて懇親会まであり、地元開催!
行かないわけには行きませんね。
Zoomでもよしゆきさんの家主と地主の編集長セミナーとか地元別件のセミナーとか頑張って申し込みました!
さあそろそろ自宅リフォーム後を睨んで動き出しますよ!

神戸大家のしふ