どもども!
神戸大家のしふです!爆笑

祝ヴィッセル神戸二冠!試合前のスタメン予想を見たら全員新しい人で驚きましたポーン

さて、大失敗・不運の連続だった洗面台関連です。

失敗&不運その1
ヤフオクで落札したら落札価格が安過ぎて悪徳出品者に逃げられた上に最低評価を付けられた

大晦日にLIXIL製ボウルLIXIL製水栓付きを8050円で落札したのに連絡が来ず。同じ品物を出品しており不信感を持って何度も問い合わせたところ、かんたん決済期限を過ぎてから連絡が来て、決済出来ないから一旦キャンセルしろと言われ。キャンセルしたら最低評価を付けられるという…ちなみにその同じ品物は20500円で落札されてました…
高くして欲しいならそう言えよ…それで買い直すっちゅーねん…
心の狭い私はもちろん文字数一杯で愚痴を書いて最低評価をつけ返しましたけどね!てへぺろ

失敗その2
代替品を焦ってヤフオクで発注したら仕様を間違えた

洗面ボウルの仕様違いってわかりにくくないですか!
ちなみにまだ家にあります。ヤフオクかな…

失敗その3
水栓・排水部品の知識が無くて手配にめっちゃ時間がかかった

水栓は単に安いのが見つけられず。
排水部品はカタログを見つけられず、通販サイトには全金属製の8000円とか高いのしか見当たらず、ロイヤルホームセンターに3回行って安い樹脂のに決めました。ジャバラ管の長いのが無くて工務店さんに下から長くしてもらいました…

不運その2
諦めて再度代替品の洗面ボウルを新品で楽天で手配したら到着時に割れていて交換に時間がかかった

受け取ってサインしたものの、室内を移動した瞬間に箱の中から砂のような物が動く音が。嫌な予感がしてすぐに開けたら真っ二つでしたガーン。配達してくれたトラックがまだ隣のマンションに居たので捕まえ、即返品。次の物の手配に3日かかりました。

失敗その4
代替品を固定するのに専用金具が必要だということに気づかず、日数消費した

新たに手配したボウルを工務店に届けるのを急いだため説明書を読んで無かったらまさかの専用固定金具が。工事で発覚して新たに手配、土日挟んで5日目にようやく到着。

失敗その5
ミラーをIKEA品で決めてリフォーム仕様を確定した後、手配したら重くて大きくてバイクでは運べず車を借りざるを得なかった

DYNANってのを選んだのですが、大きい&重い!
IKEAから歩いて持って帰るのも辛くて、持って行くのは車で。取り付けも重くてしんどかった…


※サイトより拝借

いやー、山盛りですね!(笑)
ま、コレも経験ということで!

工務店には迷惑をかけてしまったのでお詫びで飲みにでも連れてこかな…

神戸大家のしふ