どもども!
神戸大家のしふさんです!爆笑

私の会社の決算期は8月です。下期は物件も買えず、大した活動をしていない口笛ので領収書などの整理は終わっています。会計知識はないので税理士さんに頼んでいます。税理士さんから仮の試算表をもらいました。大家業は利益率が高いですねー。上期に支払った取得税とリフォーム代は大きいのですが、全部外注してもこんな利益率が出るんだ、って感じ。そりゃ税金との闘いとか言われますな。
今度税理士さんと打ち合わせして決算をどうするか決めます。って減価償却をどうするかだけかな?せっかくの面談の機会なので沢山聞きたい。日頃の疑問を集めておきたいと思います!

神戸大家のしふさん