スタジオシフト代表の深澤竜也です。
まだまだ暑い日が続いていますが、暦の上では秋なんですよね。
秋といえば美味しいものが満載です。
特に日本酒に合うものがね。

飲みたくなりますよ..の蓮ちゃんです。

サンマ・・・今年は高いらしいですね。

ちょっと遅めの秋・・牡蠣

銀杏

松茸の土瓶蒸し

たまらないですね~~
さて、私がプロデュースしているブランドにも食の物があります。

山梨の食の逸品を集めたクロスオーバーブランドです。
このようなロゴを見たことはありませんか?

このロゴが使用されているものが商品です。
詳しくはホームページをご覧ください。
http://koshu-shingen.net/
このブランド、昨年11月に設立総会が開かれました。

山梨の経済界の大物が多数出席、山梨県知事もいらしていただきました。

ヴァンフォーレ甲府の選手なんかもお祝いにかけつけいてくれました。

さてその「甲州信玄ブランド」ですが、この夏に東京への進出を始めています。
まずは8月2日から東京ビックサイトで開催された「アグリフードジャパン」

日本の美味しいものを発掘しようというイベントです。
タレントの大桃美代子さんが大使に任命されています。

それから8月16日から東京ビックサイトで開催された「INTER-FOOD JAPAN」居酒屋産業展
ご覧のような足の踏み場もないような盛況でした。

そして9月7日から行われる、「グルメ&ダイニングフェア」東京ビックサイトにも出展いたします。
さらに東京駅の丸ビルではレストラン街において「おあんなって山梨」という「山梨の食材を使ったフェア」が開催され、信玄ブランドも大きく取り上げれています。
期間は9月16日から28日です。
ぜひ足を運んでください。
このマークがついている商品が「甲州信玄ブランド認定商品」です。

まだまだ暑い日が続いていますが、暦の上では秋なんですよね。
秋といえば美味しいものが満載です。
特に日本酒に合うものがね。

飲みたくなりますよ..の蓮ちゃんです。

サンマ・・・今年は高いらしいですね。

ちょっと遅めの秋・・牡蠣

銀杏

松茸の土瓶蒸し

たまらないですね~~
さて、私がプロデュースしているブランドにも食の物があります。

山梨の食の逸品を集めたクロスオーバーブランドです。
このようなロゴを見たことはありませんか?

このロゴが使用されているものが商品です。
詳しくはホームページをご覧ください。
http://koshu-shingen.net/
このブランド、昨年11月に設立総会が開かれました。

山梨の経済界の大物が多数出席、山梨県知事もいらしていただきました。

ヴァンフォーレ甲府の選手なんかもお祝いにかけつけいてくれました。

さてその「甲州信玄ブランド」ですが、この夏に東京への進出を始めています。
まずは8月2日から東京ビックサイトで開催された「アグリフードジャパン」

日本の美味しいものを発掘しようというイベントです。
タレントの大桃美代子さんが大使に任命されています。

それから8月16日から東京ビックサイトで開催された「INTER-FOOD JAPAN」居酒屋産業展
ご覧のような足の踏み場もないような盛況でした。

そして9月7日から行われる、「グルメ&ダイニングフェア」東京ビックサイトにも出展いたします。
さらに東京駅の丸ビルではレストラン街において「おあんなって山梨」という「山梨の食材を使ったフェア」が開催され、信玄ブランドも大きく取り上げれています。
期間は9月16日から28日です。
ぜひ足を運んでください。
このマークがついている商品が「甲州信玄ブランド認定商品」です。
