CBR400F3(フォーミュラ3)レストア日記 其の三 | モト・ビート シフトアップの・・・気まぐれ更新日記!

モト・ビート シフトアップの・・・気まぐれ更新日記!

様々なバイクの情報の他、日頃の修理、整備、カスタム等のご紹介などをお伝えしてまいります。幅広いご要望にお応えしてまいります!バイクは買ってからが長~いお付き合い!お買い求めもどうぞシフトアップで!


またまた、後回しになっていました。


CBR400Fのリフレッシュ作業。


先週車検を取ってみたものの・・・乗ってみると曲がる時の違和感が・・・


ステムのベアリングにゴロつきはほとんどなかったので・・・これは  オカシイ・・・。


念のためステムのベアリングを交換するも腑に落ちず・・・


やはり念のためフロントフォークのオーバーホールをしようとしたら・・・!!!


フォークオイルがへたっていただけではありませんでした。

(もちろん曲がってもいません。転倒歴はありますけどね。)



ホンダウイング シフトアップの・・・気まぐれ更新!作業日記! なんと!!!

片側のフォークの中に、ほとんどオイルが入っていませんでした。


おそらく相当前に滲み出していたオイルは、既にキレイにふき取られており、


当時も拭きながら乗っていて、

でも、そのまま乗っているうちに、

もうオイルが出てこなくなって、



もしかすると昔のオーナーさん、



「オイル漏れ止まった。」


とか言っていたりして・・・・・(止まりません)


本当はそうではなく、空になるまで出てしまったのでありますが・・・・・


ちゃんと組んだら、


しっかり踏ん張る、いいフォークではないの!(もっとヤワいかと思っていた)



ハンドリングの左右の感じが違う原因がわかってよかったものの、

ただ・・・・悲しいのは、片側のオイルが少ないせいで、


左右の車体のしなりが変わる、その剛性。


今じゃ・・・・・ありえません。進化してます、最近のバイクの剛性感!


(ま、剛性ありゃいいってもんでもないけどね。)


ホンダウイング シフトアップの・・・気まぐれ更新!作業日記!
それにしても、昔の乗り味・・・・これがイイ。




今のバイクに乗ると・・・・・・・・・これもイイ。




どっちも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・イイ。






結局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・イイ。







なんにしても




いいんだな、これが。





バイクに、



感謝。(シェイシェイ)





ホンダ、バンザイ!


では、また。(再見!)