N'sフリーウェイの配線、ようやく完成いたしました。 | モト・ビート シフトアップの・・・気まぐれ更新日記!

モト・ビート シフトアップの・・・気まぐれ更新日記!

様々なバイクの情報の他、日頃の修理、整備、カスタム等のご紹介などをお伝えしてまいります。幅広いご要望にお応えしてまいります!バイクは買ってからが長~いお付き合い!お買い求めもどうぞシフトアップで!

お待たせしました。(エンジン周りの整備関係は明日です)

お持込みいただいたフリーウェイの配線修正等が完成いたしました。


ホンダウイング シフトアップの・・・気まぐれ更新!作業日記!

デジタルメーターや燃料メーター、HIDの配線など必要なところだけを残し、既存のものをほとんど取り外して作り直しました。

おかげですっきり。

9Pカプラ2つに3Pカプラとギボシ6箇所ほどの接続で取り外しの際も簡単です。





こちら、軽量化の為(?)取り外した配線類一式。



ホンダウイング シフトアップの・・・気まぐれ更新!作業日記!

その重量、実に3kg。










ウソ。







こちらが整形前写真です。




ホンダウイング シフトアップの・・・気まぐれ更新!作業日記!





























あとはブレーキホースを取り付けて終わり!・・・・・・・・と思いきや・・・、




れれれ~。





お持込のホース・・・・チョット長すぎます。


しかもバンジョーの角度がかなり合わない・・・。



ホンダウイング シフトアップの・・・気まぐれ更新!作業日記!

よし、あの部品を使おう。注文注文。



そんな理由でもう少しお時間下さい。




HIDの作動も良好に直っています。

Hi-Lo切り替えだって作動するように仕上げっています。

直さずには先に進めなかったので、一式配線修正・修理となりました。






では、また。