釣行情報を綴っていくと書いたものの、結構いつも感覚で料理するので、レシピの覚書的なものも書いていってみることに


ワクチン接種で腋窩痛と腰痛が治らない…かなりマシにはなったが

今日は仕事が遅くなったので、晩酌をしたい気分になり、晩酌のあてを探しにスーパーへ


なんとなく火鍋というものが食べたいと思い、足りない食材を買って帰る



色々なレシピを参考にしてみたが、結構どれも違った感じなので、適当にやってみることに

とりあえずスープの材料はこんな感じ

〈材料 1〜2人前〉

ニンニク 2片

生姜 ニンニクと同じくらい

唐辛子 5本くらい

花椒(ホール) 小さじ1

八角 一個

豆板醤 大さじ2

豆豉醬 大さじ1

ウェイパー 大さじ3

水   500cc程

醤油 大さじ2くらい

花椒(パウダー) 小さじ1/2

五香粉 小さじ1/3程度(適当)八角あるからいらないかも、シナモンがないから入れてみた

ラー油 好みで適量



分量外の油(ウチでは米油)大さじ2〜3くらいに、ニンニク、生姜、鷹の爪、花椒ホール、八角を割り入れ、弱火で香りを出す



最初の写真では麻辣醤だったけど、今回は豆板醤と豆豉醬でやってみる

弱火のまま加えて炒める


香りがたって、油が赤くなったら水とウェイパー、醤油を加えてちょっと味見


花椒パウダーと五香粉、辣油を加えてスープ完成


好みの具材を加えて完成


血糖値とコレステロールの値が気になるので、微アルコールで晩酌


火鍋の正解の味がわからんけど、結構辛味よりもスパイス類の香りが独特

でもこんな感じなんやろうなって思う

そんなに頻繁にやることはないかなって感じ

そして既に胃に違和感が…