子どものおやつに、

米粉の紅茶シフォンケーキをつくりましたバースデーケーキ

が、、

てんさい糖って何ですか?
と、DM頂きましたので♡

調べてみましたカップケーキ




米粉の紅茶シフォンケーキの材料


【材料】

米粉
こめ油
てんさい糖
豆乳
紅茶茶葉(アールグレイ)

豆乳生クリーム





砂糖についてと、
てんさい糖についてです

下矢印

虫歯菌の大好きな、お砂糖!


砂糖には、

色々な種類がありますピンクドーナツ

グラニュー糖

上白糖

三温糖

きび砂糖

粉砂糖

氷砂糖

てんさい糖

というように、色々あります!


しかし、砂糖の原料はこの2つ。

「さとうきび」と、
「さとう大根(てんさい)」です。


まず、

白い砂糖について

白い砂糖は、
原料から不純物やミネラルなどを取り除いて作っています!

漂白はしてないそうです。


白い砂糖は、

上白糖やグラニュー糖

その主成分は「ショ糖」。

虫歯菌の大好きなショ糖です。

無色透明の結晶で、

光を反射することで白く見えるそうです!



茶色い砂糖について


茶色いものはミネラルなどを残し、砂糖にしているので、茶色です。


黒糖、きび砂糖、てんさい糖など!

 

茶色いけど、カラメル化して、

茶色くしている砂糖


三温糖、中ザラ糖

この2つは、茶色いですが、

きび砂糖やてんさい糖とは違います。


三温糖や中ザラ糖は、

上白糖の結晶を取り出した糖液を、

何度か煮詰めてカラメル化させて作っています。

そのため、ミネラルはほとんど取り除かれています。

カラメル化して茶色くなっています、、、



私は7年前ぐらいから、

てんさい糖しか使ってないんです。


しかし、お料理によっては、

使い分けもいいと思いますウインク


キラキラ特徴キラキラ

【上白糖】

さとうきびやてんさいから作られる原料糖を、

洗浄・濃縮・ろ過などの製造工程を経て、

不純物やミネラルを取り除き、

結晶体にします。

 【グラニュー糖】

コクがなくサラッとした甘さでお菓子作りに最適!

くせがない甘さ。

 【三温糖】

三温糖は、上白糖やグラニュー糖を作るときに、

精製した糖蜜を、

何度か加熱してカラメル化して作られる砂糖らしいです!

ミネラルはないです。

【きび砂糖】

黒糖をさらに精製して作られるそうです!

きび砂糖の色は、

ミネラル分を含んでいる証拠です!

【粉砂糖】

お菓子作りの仕上げや、

アイシングに欠かせない粉砂糖。

グラニュー糖をミキサーにかければできますよ!

【氷砂糖】

ショ糖の大きな結晶で、

果実酒や果実シロップ、

梅干しなどを作るときに使うといいですね!

【てんさい糖】

さとう大根(てんさい)

から作られる砂糖キラキラ

下矢印

テンサイ

(甜菜、学名Beta vulgaris ssp. vulgaris)は、

ヒユ科アカザ亜科フダンソウ属の二年生の植物

別名サトウダイコン(砂糖大根)ともいうが形が、

似ているだけで、

アブラナ科ダイコンとは縁が遠い。

上矢印

らしいですキラキラ


てんさいは、

北海道のような寒冷地で育ち、

身体を温める作用があると言われます。


寒い地方の植物には、

体を温める作用があります。

暖かい地方の植物には、

体を冷やす作用があります。


体を冷やすと、

ガン細胞が活性化しやすくなるので、

体を冷やさないようにするのが、

大切ですグッ

ミネラルも豊富グッ

オリゴ糖も含まれるグッ

腸内環境を整える働きもあります。

でも、

洋菓子作りや色を付けたくない料理には、

グラニュー糖や上白糖が良いと思いますよ!


私は、てんさい糖がオススメですグッ

甘いものを食べた後は、

歯磨きを忘れずにキラキラ