この投稿をInstagramで見る

♡ ♡ ♡ 【アマビエ】 . 頂きました^_^ . . なーにー♡ 可愛いんですけど♡ . 2枚目の写真、 すごいいっぱい生存してる♡ . 可愛いです♡ (私だけかも、感動してるの♡) . アマビエ? 知らなかったです笑笑 . 完全に、 . 箱を開けるまで、 甘エビだと思ってました笑笑 . . 出遅れ感ありますが、 . こんな妖怪さんが、 活躍していたとは♡ . 皆さんはもう、 知ってると思いますが、 . 私は初めて聞きました! 笑笑 . アマビエさんは、 . 日本に伝わる半人半魚の妖怪。 ですって! . 江戸時代後期の話し。 . 光輝く姿で海中から現れ、 . 「当年より6ヶ年の間は諸国で豊作が続くが疫病も流行するので、 . 私の姿を描いた絵を人々に早々に見せよ。」 と告げたといいます! . 江戸時代後期の弘化3年 (1846)に、 肥後国(現・熊本県)で、 . たった一度だけ出現しただけの、極めて稀少な妖怪(怪異)らしいです〜! . この話は挿図付きで瓦版に取り上げられ、 遠く江戸にまで伝えられましたと! . 予言に忠実に、 「私の姿を描いた絵を『瓦版で』人々に見せる」ことを早々に実現した熊本の人は、 すごい♡ . . 海中からの出現、 豊作や疫病の予言、 その姿を写した絵による除災! . アマビエの出現を伝える瓦版は、 京都大学所有、 京都大学附属図書館収蔵らしいですよ。 . しかも、なんと、 アマビエブーム? は過去に2度起こっているらしいですよ!!! . 最初の出現から約10年後、 安政5年(1858)のコレラ、 (虎列剌)流行時には、 . コレラ除けの摺物として、 「猿に似たる三本足の怪獣」 (※アマビコと想定される) の絵姿が江戸市中で売り歩かれたらしい♡ . . 「コレラ病除けの守り」として、 販売されたことも記録されており、 . 疫病の流行時に、 . 自然と思い出される、 社会現象になっているんですって♡ . . 人間は、 危機的状況に至ると、 何かにすがりたくなるんですね。 . わかります。 わかります。 わかります。 . お祈りとか、 神様とか、 妖怪さんとか、 御先祖様とか。 占いとか、 風水とか、、、 愛する人とか、 憧れの人とか、 (2つはちょっと違うか〜♡) etc... . . それによって、 心の安定を、 心の健康を、 保っているんでしょうね。 . 何に頼るにしろ、 優しい気持ちになり、 パニックにならず、 人を傷つけず、 みんなで危機的状況を乗り越えていく事ができたら、 何よりです╰(*´︶`*)╯ . . 白餡で、 ほんのり甘くて、 美味しい和菓子でした♡ . . 着色もスピルリナや紫芋らしいので◎ . . #アマビエ #岐阜 #大垣 #垂井町 #和菓子 #あまびえチャレンジ #アマビエチャレンジ #金蝶園総本家 #金蝶園 #歯医者 #歯科女医ママ #ひかりデンタルクリニック

安田寿江|歯科医師|ママドクター|(@dr.shie)がシェアした投稿 -