木曜日に2回目のワクチンを受けた


1回目と違うドクターだったけど やっぱり左腕に打とうとして 

『ワタシ右麻痺なので 右腕にしてください』

と言ったら

『前回も右に打ちましたか?なんともなかったですか?』

と聞かれた後 右腕に打った


1回目より場所は上な感じ
そして痛みを感じた

痛みは接種部位とか 針の角度とかで違うんだろうなーというイメージ


打ってすぐは副反応もなく元気‼️
帰ってすぐ仕事もしていた


翌日 目が覚めたら頭痛がする❗️
怠い❗️微熱あり❗️
接種した腕が重くて痺れ痛い❗️
翌日は大事をとって休みにしてもらっていたのでよかったー


右麻痺の場合 右を下にして寝たら血行は悪いし本当は良くないけど その方が楽なんだけど 接種腕は痛くて下にして寝れない


仕方ないから左下にして横になる
 


右腕がただでさえ鉛が入ってるみたいに重いのに さらに重く感じた



我慢できなくて鎮痛剤を飲む

ちなみに アセトアミノフェンじゃなきゃダメって思っている人多いみたいだけど ロキソニンでも飲み慣れている鎮痛剤でも大丈夫
結局 ずっと寝ていた


夕方の4時ごろになったら さっきまでの具合悪さが嘘のように無くなった‼️



一体なんだったんだろう?身体がコロナウイルスと一生懸命に戦ってくれたんだろうな〜



ちなみに今日は日曜日
もう元気いっぱいだよ^ ^



感想

2回目の副反応は辛かったけど すぐ良くなって

最強の自分を手に入れた感じ笑