ちょいちょい修正してます

こんばんは


一夜明けて
改めて

健太郎くん

日本アカデミー賞

新人俳優賞 受賞

本当に本当におめでとうございます


本当に嬉しくて嬉しくて

油断すると涙が溢れてきちゃう(இдஇ; )


本当に本当に良かった


今年が新人賞関係は最後のチャンスだったと思います

これから色々な賞を沢山取っても
新人賞は一度しか取れない


ファン皆が心から願っていた

新人俳優賞

登壇する健太郎くんを想像したらもうダメです(இдஇ; )(இдஇ; )




何回も観に行った映画
何回観ても号泣だった映画


新谷くんに会いたくなって
新谷くん専用動画作っちゃいました

人を幸せに出来る俳優になりたいと思うきっかけの映画 コーヒーが冷めないうちに


健太郎くん最大の魅力と言わしめた目の引力で観る者を引き込む新谷くんは私にも沢山の幸せを運んでくれた😭💖


本当にありがとう(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)

感謝の気持ちを込めて💖💖







今回

コーヒーが冷めないうちに
新谷亮介

での受賞ですが

できしなでも一緒だった塚原あゆ子監督が健太郎くんに!と
健ちゃんに自由にやってもらえる土壌にしたかった
オリジナルには元々無い役
俳優 伊藤健太郎を愛情いっぱいに
大切に育てかったのかなと思います

健太郎くんの
あえて「やれてない」を使うのが好きというあゆ子監督
それだからこその
キレイな出来上がった新谷くんではなく
あんなにも魅力的な新谷くんになったのかなと

健ちゃんには人を幸せに出来る役者になってもらいたい
とメッセージを送ったあゆ子監督

この映画での受賞は健太郎くんもあゆ子監督も喜びがひとしおなんなんじゃないでしょうかね


私もですけどね(;´༎ຶٹ༎ຶ`)💖💖



そして
今までの出演映画も
ほんの少しの出演でも
しっかり足跡を残してきた

どれもこれも評価されてきた
(各種記事はブログの過去記事を)

その全ての積み重ね経験が
あの
コーヒーが冷めないうちに
の新谷くんだったんだでしょうね



俺物語
栗原
オーディションで砂川役が同じ名前の坂口健太郎くんに決まり悔しい思いをしたという初映画出演の俺物語




ミュージアム
小栗旬の学生時代
今までで1番難しい役だったというミュージアム




14の夜
金田
マネさんは主役ではなく金田役になればいいと思ってた14の夜
ちなみにこの時にデメキンの主役 佐田正樹役になる骨太な役者をずっと探していた監督、スタッフの目に留まりデメキンの主演が決まったそうです


チアダン
八代浩
メガネ男子の開幕のチアダン




サクラダリセット
中野智樹
劇中でバンドのボーカルも披露していた、特殊能力の声を届けたサクラダリセット






先生!、、、好きになってもいいですか?
藤岡勇輔
ここでも、健太郎くんと言えば2番手男子先生!


ここは抑えておきたい



デメキン
佐田正樹
初主演映画!歳下・座長というプレッシャーであったであろう中、健太郎くんの魅力が全開となり本当に素晴らしい感動作となったデメキン


本当に涙が溢れてきた感動の特典映像
クランクアップのもう一つ感動的な動画が見つからないので後ほど



犬猿
健太郎
カメオ出演だった犬猿





クソ野郎と美しき世界
首藤
すごい世界観の中で、数分の出演にもかかわらず物凄い存在感でしっかり足跡を残し、ジャニファンの皆さんからも好感触だったクソ野郎と美しき世界



と、ここまでが健太郎時代の作品です


このあとは伊藤健太郎後の公開となり

ルームロンダリング
虹川亜樹人

コーヒーが冷めないうちに
新谷亮介

覚悟はいいかそこの女子。
新見律

ういらぶ 。
佐伯和真

と続きます


この辺はブログの過去記事でもちょいちょい書いてるので
また機会があれば


犬猿以降が今回の対象作品でした

このどれもが
健太郎くんだったから

あの存在感と魅力溢れた
役になったんだと思います

健太郎くんは演じてるんじゃない
その役が彼に宿る

だから役によって
顔つきも目も表情も声も話し方も体型や歩き方も全て変わる
本当に魅力に溢れている

そしてお母様がつけられた名前の由来が
やっぱり役者を生きる運命だったんだろうな
思わずにはいられません

役者をやるために
生まれてきた神の子だと思ってます

と長く熱くなってしまったのでこのへんで


とにかく

日本アカデミー賞

新人俳優賞 受賞

✨✨おめでとうございます✨✨






1月15日発表時のブログ