梅雨の休日は・・・ | 紫電ジジィのぼっぼっ行っが❗

紫電ジジィのぼっぼっ行っが❗

復活したバイクライフ、写真撮り、うさぎのめいら&茶斗&あぐ、など色々をたまにUPしてます



今月は
滅茶苦茶忙しく
オマケに梅雨のジメジメ
やら
晴れたら暑さにやられ
後半バテバテ😭
記事の更新も
スーパー疎かさんで
あります。




そんな中

とある処から
ビッグマネー
を頂きましたので
色々ポチったりして
日頃の疲れを癒しておりました

先日もこんなんが
👇👇👇
到着しましたよ
メンテナンススタンドの正しい使い方?☝️


もう間もなく
五万キロを迎える

愛車のミライース

最近はショックのへたり
が顕著に現れて
波打つ路面とか勘弁な😭
見たいな感じです。元々普通の軽自動車ですから
最初から足には不満たらたらでしたからね。

何かねぇか❓
と探してたら
ありましたね❗

KYB
NEW SR 
SPECIAL
ミライース用も発売されてたよ😄
2年前は無かったのにね

これはポチるしかねぇな

そして・・・

数日で到着となった訳です



本日日曜日
前日までは、大雨の予報だったけど

朝から降らないので

ガレージインして
先ずは

リア

安っぽい(笑)カバーを外し


上側の取り付け👇



下側の取り付け


ホイールを外す必要は
ありません❗

でも
ジャッキでタイヤは浮かせますよ

左右共、楽勝でした



お次は
フロントですが


先ずは
ボンネット開けて
ショックの頭のカバーを
捲り


17mmのナットを軽く緩めて



ジャッキアップします
ジャッキアップ前にホイールナットは軽く緩めときましょう❗


本来はジャッキスタンドを使うべきなのですが
今使ってるホムセンで買った安物ジャッキでは
スタンド使える高さまで上がりまてん😭
なのでぇ~
万一の為に外したホイールを車体下に入れますよ


フロントにスタビライザーを持たない😢ミライースは
ナックルとの取り付け(17mm)2本とブレーキホースの取り付け12mm
ABSセンサーの取り付け10mm2本を外すだけ


👇ブレーキホースとABSセンサーの取り付け部


👇ナックル側ABSセンサー
ここは万が一の用心の為に私、外しますよ
知り合いの整備士さんが外さずに作業してセンサー切れたって言ってたから


後ストラットにクリップが1ヶ所ありますので
そこも忘れずに
クリップ自体も外して新品に組み付けますよ



ナックルとの接続外し
ショックの頭外せば
👇です






某自動車メーカーのSSTでスプリングを縮め


組み付け前にダンパーを数回ストロークさせてエア抜き❓しました



今回は
ストラットの
アッパーサポートクッションも



まだまだ問題無い状態ですが少しヘタってますね


こんな感じで
作業


無事左完了❗


同じ要領で
右側も完了しました


この後
少し走ってみましたよ




チラリズム(笑)


まま
市街地走っただけですが
良い感じかも

そんな日曜日でした