名大文系です。


今年は3問とも難しかったと思います。


第1問



絶対値の入った定積分の問題。(1)は解の配置問題で易しい。直接解を求めた方が早い。

(2)2解をα、βとおいて処理するので、やや難しいか。うまく処理すると、6分の1が2つに変形できる。これは、文系ではやや難。

(2)ができれば(3)は易しい。



第2問


ベクトル。

(1)は重心と外心が一致する三角形は正三角形であること示せという問題。

(2)はHを基準とする位置ベクトルに直して(1)を利用。

(3)は(2)利用して三角形ABCが正三角形を示して、その後Dについて調べる。


これもやや難。


第3問


場合の数。(1)は易しい。(2)は漸化式を求めます。(3)漸化式を立てようとすると(2)のS(n)が登場します。(4)はおまけです(不要に思う)。



参考書のやり方をただ覚えているだけでは、1問も完答できないと思います。自分で、思考し、試行錯誤し、いろいろ考えて判断し、切り開いていく力が必要。非常に良いと思うし、僕的は大歓迎な方向です(受験生んの皆さんは難しく感じたでしょうね)。