今日はお昼焚火ダイニングでまかないランチ・・・
炭火焼のレモンチキンがおいしかったです
それと野菜スープもご飯はお釜でたいたので・・ふっくら・・・
大満足のお食事をいただいたあとは・・・
レストランの最終仕上げで飾り付けなどしました
大川の家具市で買った大川組子の実は鍋しき・・・とコースターで売っていたものを
買い占めていたので・・・・窓に貼ってみました・・・
なんだかななつ星・・・みたい・・・と勝手に…言ってます
実は今日日田の洋酒博物館様
【公式】天領日田洋酒博物館 (tenryo-hita-whiskymuseum.com)から譲り受けた
コカ・コーラの限定自転車が到着したので
早速・・飾ってみました・・・・
実は隣には・・・アンティーク自転車がもう一台飾られる予定です
また次回紹介しますが・・・エグゼクティブルームはものすごくかっこよくて
お部屋に自転車が二台飾れるのです
この場所は実はサイクリストの方には有名な場所
サイクリングロード(観光レンタサイクル)(通年開催 ※観光協会定休日、7月から8月及びイベント開催時、年末年始を除く) - 芦屋町 (ashiya.lg.jp)
芦屋町には海岸線をはしる2つのサイクリングロードがあります。
青い雄大な海を眺めながら快適に走ることができる遠賀・宗像自転車道。
自然が生み出す造形美を存分に楽しむことができる直方・北九州自転車道。
それぞれ違った景観を満喫できます。
夜はゆっくりお酒を飲んでいただけるBARコーナーもあるし
食事は焚火ダイニングで
大人数でバーベキューや囲炉裏料理も楽しめます
そして・・・今回ツリーハウスの6名泊まれるお部屋に
木のブランコもきましたよ~~~
なんだか半日ここにいましたが
エアコンなしでも風は通り抜けて本当に気持ちがよいのです
たて穴式(竪穴式)住居
この頃の住まいは水の得やすい丘の上に
南向きに建てられてきました。
差渡し4,5メートルの地面を浅く掘り下げ、その中に4~6本くらいの大きな柱を建て、その上に木や草などで屋根をこしらえただけの簡単な住まいでした。
これをたて穴(竪穴)式住居と呼んでいます。
↑ドームテントなので竪穴式ではありませんが
ここはまさに…井戸水が豊富で南向きの丘・・・
3500年前のシャーマンも
そしてこの地は夏井ヶ浜遺跡のあった場所で・・・
最初の弥生人が住んだ場所であり・・・
縄文人と弥生人が出会った場所でもあったみたいです
なんだか本当に素敵な場所なので
サイクリストさんはもちろん
縄文や弥生にトリップしたい方はぜひ
縄文の丘に吹く風にふかれて
リフレッシュしませんか
さいとうせいは