戌年、戌月、戌日に腹帯阿弥陀如来像 | 齋藤シーサイドレディースクリニックの40代でもあきらめない妊活ブログ

齋藤シーサイドレディースクリニックの40代でもあきらめない妊活ブログ

北九州の自然周期体外受精なら
365日、24時間の体制で取り組む
北九州不妊不育センターへ

リブログしていますが。。

11月20日は

戌の年、戌月、戌日なので私も北九州の阿弥陀如来で調べたら

香月にある 吉祥寺がヒットしたので行ってみました・・・

 

母を連れて参拝しましたが・・・

なんといつも秘仏で見れないそうですが

藤の季節だけ御開帳している阿弥陀如来像はなんと

この日は福岡市立博物館

に出張中で・・・残念でしたが・・母は

なんとそのあと 博物館へ・・・行くとのこと

 

元気でやる気満々の84歳の母に病気がみつかり

元気づけるために行きましたが。。。

パワーはまだまだありました

 

途中

素敵な空間があったので写真をとると。。。

 

アップアップ地面に青い光が。。。

そして吉祥観音様を最後にお参りして

クリニックとバースセンターの患者様にご加護がありますように

お祈りさせていただきました

 

アップ写真をみると観音様の足元とお地蔵様?の間におなじような緑の光が・・・

なんだかいい感じ ご利益ありそうですラブラブ

 

そして母を折尾駅まで送り届けて

私は娘の塾に迎えに行きそのまま学校の寮へ送りました

その後母のことが気になって電話すると

まだ百道にいるとのこと

娘の学校は南区なので急いで高速で百道へ

 

母と叔母を迎えて水炊きをたべて帰りました

阿弥陀如来様のご加護で親孝行ができて幸せでした

 

南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏

合掌

さいとうせいは