こんにちは。

 

小学生、保育園児3人の子供を育てながらワーママをしています。

 

投資や節約、子育てのことを主に書いています。

 

投資の目標は、年間で250万の配当を目指しています!

 

 

 

 

今年度初の私立中学説明会に参加してきました!

 

子どもが初めて自分から行ってみたい!と言った説明会だったので、朝から楽しみにしていましたよちゅー

 

2番目はいつも通り、行かなーいということでお留守番。(想定内)

 

1番目と3番目と夫、私でお出かけ予定だったのですが、、、

1番目と3番目が電車の中で大きな声を出して喧嘩チーン

 

あなた、何歳よ?!ムキーと思いますが、兄弟間では関係ないのでしょうゲロー

いつまでたっても子どもっぽい1番目ゲッソリ

小学校でも問題ありなのか、先生から電話がかかってきます・・・不安

 

 

さすがに電車の中で大騒ぎだと、周囲の方々に大変迷惑をおかけするので、

 

もう、説明会には行けない。帰ろう真顔

 

となりました、が、

 

1番目が大泣き、そしてごめんなさいとのことなので、

私と2人で説明会にそのまま向かいました。

(私、甘いですね…ゲッソリ)

(ちなみに、夫と3番目はそのまま帰宅しました。)

 

はぁ~、全く滝汗

落ち着いて皆で外出できる日は来るのでしょうか??

 

猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

そんなこんなで、説明会を満喫飛び出すハート

去年は、私主導で申し込みや説明会に参加していたのですが、

今年は子どもから先生に質問に行くなど、主体的な動きを見れたので行って良かったです。

 

資料もたくさんもらい、2人ともくたくただったので、

そのまま近くのスタバへ~!

 

1番目スタバデビューしましたデレデレ

 

キッズメニューがあるらしいのですが、1番目はココアが苦手…。

 

オーダーの時に慌てて検索しましたが、アップルジュースやオレンジジュースも選べるのですねゲッソリ

店員さんに聞けばよかった!

 

結局、メロンフラペチーノとなりました。

ちなみに、フラペチーノのホイップは増量してもらう派ですニヤニヤおいで

だって無料だもんニヒヒ

1人だったらカロリー気になるけど、本日は子どももいるので大丈夫OK

(というか、子どもの飲み物。もらう気満々でした。)

 

そんなに長居する予定はなかったので、私はホットコーヒーのショート笑





 

最後のスタバチケットも使い切りました!

 

合計1100円からの500円のスタバチケットを使用したので、カードで600円のお支払いとなりましたウインク

スタバチケットは初めて購入しましたが、お得にドリンクを飲むことができるので購入して良かったですちゅー

 

また機会があったらとは思いますが、

他にもスタバをお安く飲む方法はありそうなので、次は見送るかな?

 

お得に飲む事ができるのですが、どうしても期限が気になってしまうのでね笑い泣き

 

スタバではゆっくり説明会の復習をして、次回気になる説明会があったら予約しようねとお話をしました。

 

そして、スタバでゆっくりした分、次の予定が差し迫っていたので、急いで電車に駆け込みました!

初めてのスタバににこにこな1番目ニコニコ

朝の3番目との喧嘩はすっかり忘れてしまっている様子チーン

 

帰宅するまでにっこにこだった1番目でしたが、

帰ってきた瞬間、他の兄弟と喧嘩するのなんなの?ゲッソリ

 

いい加減にして欲しいです・・・笑い泣き


週末もあと少しですね。

今日は母の日なので、何かお祝い?してくれるってニヤニヤ

楽しみですひらめき


今日もお読みいただきありがとうございました花