今日は休みなんですが、実質的には、今日が、通常の講習、再開日になります。

塾では、先日、ブログに掲示したように、マスク着用・手の消毒・上着の袋詰め・トイレ利用時の手洗い消毒使い捨てペーパーの使用・換気などを実施しているとともに、熱のある場合や強い咳のある場合や体調不良の場合の休塾をお願いしています。現状、守られていると思います。それでもご心配の保護者様は更に1ヶ月の休塾の選択もあると思っていただいて結構です。

また、現在、春講たけなわです。あと4日間ですが、皆、一生懸命、頑張っています。

特に受験生である新6年生の目の色が変わってきています。来週開始する4月テストが楽しみです。

今、何をしていったらいいのか一人ひとりに対応して取り組んでいます。

 

さて、4月から、「新しい取り組み」として、今まで、季節講習会だけでやっていた文章力強化講習(旧作文講習)を通常講習で実施したいと思います。

近年、立命館・日大・光星などの社会科で、時事問題に対して、自分の意見を200字程度で書く問題が増えています。それに反し、自分で文章を作ることは、ゆとり教育の後遺症で今の小学校では極端に減っています。さらには、しっかりとした読書習慣も減っています。これにはみんな苦戦をしています。

そこで、世界的時事問題を勉強することと自分の意見を書けるようにすることを目的としてこの授業を始めたいと思います。大学入試は逆に自分の意見を資料から分析し論述する問題が増えています。

授業は国語授業の中で行おうと思います(月1回)。テキストは、今解き教室(朝日新聞社刊)を使いたいと思っています。新たな取り組みに、ご賛同いただければ幸いです。

また、英語については、今年から3年生から開始、5・6年生は、通知表での評価が付きます。登熟としては、追加での講習(+1講)、申し込み可能です。現在の週2講から3講内での英語の取り組みは検討中です。