おはようございます

  - Anera & Kanoa - です。

 

 日々何も変わることなく過ごしてるアネカノです。

 それが一番ですけどね。

 

 

一昨日、夕方散歩は久しぶりに湘南国際村の高台に行こうと思ってましたが、ちょっと気力が萎えてしまって・・ 

(といっても車でたいした距離ではないけれど)

 

やっぱり近くに来てしまいました。でも今日は山の方に行ってみよう。

坂の下から極楽寺へ向かうことにしました。

 

由比ヶ浜を眺めながら、坂を上ります。

 

 

この時期、いつもは庭でトイレだけ済ませ2頭で遊ぶだけなので、外の散歩は嬉しい様子。

テンション高くってすれ違うワンコに吠えるから、この後、極楽寺1丁目の住宅街を抜ける写真が一枚もなし。

 

高台を越えて駅到着。ここまでの距離はたいしたことがないんですが、人間の方が暑くって休憩。

 

 

冷たい水が欲しかったので、人とワンコ兼用でママさん自販機へ。

 水ください・・

 

 

ホッと一息。

 

 

前にも書きましたが、極楽寺駅は新しくなって、ちょっとしたベンチがあるし、トイレもきれい。

ワンコ散歩の休憩場所としていい感じです。

 

 

駅名の元になった極楽寺

 

 

駅からすぐの場所にあるけれど、ワンコは入れないので入口までです。

 

 

極楽寺付近は道が狭い(といっても鎌倉市内は全部狭いんだけど)んですが、人が歩く分にはいい感じの気がします。

箱庭のようにも見える江ノ電。

 

 

水も飲んだし、やっと落ち着いたワンコ達、戻ろうか・・  えっもう戻るの?

 

 

成就院前の極楽寺坂、ここはちょっと暗い場所。歩道が途中から途切れるので、暗くなる時間帯は注意して歩きます。

 

 

市内は、途中途中に石碑や説明書きがあるから、それを読みながらの散歩も楽しいですね。

 

 

由比ヶ浜へのいつもの近道。

 

 

細いでしょ・・

バイクだと良く抜ける道なんですよ。

 

 

毎月行ってる動物病院前、来週も行く予定です。

由比ヶ浜が見えてきました。

 

 

波が穏やかなようですね。

 

 

幹線道路に出ました。 夕方だけど流れはスムーズな様子。

 

 

なんか、この日はほとんど歩いてない気がします。距離にしたら2Kmもないかも。

まあ、暑いからね~  と自分に言い訳して散歩終了。

 

 

ただボル達にとって久しぶりの外散歩、家に着くとグッスリと寝てました。

 

よければクリックしてね。(写真をクリック) にほんブログ村 犬ブログ ボルゾイへ

海辺の天使 BORZOI ANERAのブログ - にほんブログ村