大阪市北区にある地域一番の人気幼児教室
七田式天六教室です。

Blogに立ち寄っていただきありがとうございます。

【今日のテーマ】
暗算には身体的出力がともなっている!
ある脳科学のの見解より

-----------------------------
暗算には身体的出力がともなっている!
ある脳科学のの見解より

私は自分の経験から脳科学者と違う意見を書いてみました。

みなさんはどう思われますか?

「暗算をしている時に、目が動きます。足し算をする時は右に動き、引き算をする時は左に動きます。」と脳科学の池谷裕二さんは言っています。

すなわち、暗算には身体的出力がともなうということです。

計算する時には数直線がイメージされているから足し算では目の動きが右に、引き算では目の動きが左にとなるようです。

なるほどそう言われればそんな気がします。


ただし、私の指導経験ではそうでない部分もあるようにも感じます。


数直線に基準がおかれればそうですが、


例えば計算をする時の基準は指、そろばん、サイコロ、ドッツなど様々なツールが考えられます。

その時に頭の中でどのツールを使うかで身体的出力は変わると思います。


私は暗算する時にはその時その場に適したベストのツールを使いこなす生徒になって欲しいです。

私は使うツールがワンパターンでは良くないと考えています。


私が指導する生徒は池谷裕二さんの想定している目の動きとは違う身体的出力をしていると思います。

私は折り紙を算数指導の中心に置いております!

手を使って数学的図形えお作りだす!

手を使う事がイメージを育てます!


文責:七田式天六教室  31年講師  杉之原真貴