【1~7歳】年齢別「おすすめ絵本」選び方のコツ③
4歳は、身近な人や絵本の中の存在の「気持ち」を察したり感情移入できる頃。想像力をいっぱいに働かせ、ごっこ遊びや手先を使う遊びに集中し、絵本の世界を満喫できるようになってきます。
単純なお話から気持ちの変化が表現されている絵本にチャレンジしていてもいいかもしれません。
5歳は、心も体もしっかりしてきて、だんだんと小学校入学への準備をしていく時期。音読やひとり読みにも挑戦できるようになってきます。
想像力も培われる時期なので、おとぎ話、昔話、冒険ものなどさまざまなテーマの絵本を読ませてあげたいですね。