【1~7歳】年齢別「おすすめ絵本」選び方のコツ②
絵本を選ぶときに興味があることを伸ばしてあげたいというのもひとつのポイントですが、年齢ごとにもおすすめのポイントがあるんです。
1歳は、見る、聴く、さわるなどの感覚を楽しみ体験していく時期です。スライド式のしかけ絵本などは、指の動きや追視をうながして、よい刺激になります。
2歳は、やさしい文と明快な絵柄の絵本がピッタリな時期です。何度もくりかえし読むことで言葉を覚え、語順など文章の仕組みを自然に理解していく手がかりになります。
3歳は、ストーリーが理解できるようになり、絵本の楽しさがぐんと広がる時期です。過去や未来という時制や大きい小さいという比較がわかってきます。新しい概念を吸収できる絵本もいいですね。