8月はお休みだったパン教室の夏休み明け。



塩バターパン、焼き上がりました。



トッピングの粗塩が効いてます。



試食は、タンドリーチキンとキノコどっさりのポタージュ。



いい色🩷



ドアーズ農園のセカンドフラッシュでした。香りよく、後味すっきり。



バターが出てきちゃうから、容器に入れて焼き上げます。


翌日の復習



ちょっと発酵し過ぎたかも?



丸めて…



容器は自作です。バターが天板に流れ出ないように個別に6つ。



バターをたっぷり入れて成形。



このままオーブンで最終発酵。



最終発酵あがり。牛乳を塗って粗塩をトッピングして、焼成。



なかなか良い色に美味しそうに焼けました✨



パン教室当日、悩んだ末にチリビーンズもどきと塩バターパンに。

ついつい2つくらい食べられそうだけど、バターの量考えると恐ろしくて…1個でガマン💦

週刊文春の表紙が話題になってました。



泣ける…。和田誠さんの表紙絵、とうとう終了。



ご家族の、すてきな写真。職場の雑誌持ち帰ろうと思っているところー



その後、電車の吊り広告で、新しい文春の吊り広告見つけました。

今後の表紙は、イラストレーターさんがリレー式で変わるらしいです。



そういえば…昔はよく見かけたこういう広告、最近なくなった気がします。



平野レミさんといえば、このコマーシャルシリーズが面白くて好きー笑



前のめりの三谷幸喜さんとのやりとり…笑 料理の感想言いなさいよ、というセリフとか。アドリブじゃないのかしら。





レミパン、ふるさと納税の返礼品にもなってました。レミさん、すごい。

渋谷は、お祭り週末です。



金王八幡宮は、我が家の氏神様です。

ことしのポスターはなかなかデザインいいぞと思ったら、デザイン専門学校の学生さん作でした👏



先週半ばくらいから、祭りの旗があちこち。



やはり、心は浮き立ちます。



ハチ公の脇にも奉納の幟旗。



ハチ公は…世界陸上の台に乗ってました・笑



109も、祭りの幕と…



織田裕二(世界陸上) 笑



お祭りと世界陸上が入り乱れてる



職場の新聞、世界陸上の広告が4面、裏表でした。



ここにも、大谷翔平さん…



世界陸上の開会式にブルーインパルスが飛ぶんだって!



と、予行演習も含めてワクワクしていたけど、天候不良で両日共に中止…残念。。


*******


























週明けには、宮益坂の御嶽神社の例大祭。



そして、次の週は代々木八幡宮の例大祭。引き続き賑やかです。