年の離れた友人の、82歳のお誕生日翌日にランチの予定が決まったので…



うきうきと、花束を買いました。



雨の予報だったので、立ち寄りやすい駅へのルート上、奥渋エリアにある花屋さんで前日に予約。

お店の中にあった濃い紅色の花が気に入ったので、それを中心にとお願いしました。



朝引き取って巣鴨の友人の元へ。喜んでいただけました。

差し色にうす紫色のスターチスが入っていて、それが友人のカラーの色と同じだったのでびっくり〜



いつもの星乃珈琲店で悩んで選んだランチセット(ポテトフライが食べたくなった!)



さらにデザートとコーヒーのおかわりして、たっぷり3時間くらいおしゃべりしました。

その間1時間ほどご主人様も同席しておしゃべりして。



巣鴨に来たからにはと、帰りに伊勢屋に寄り道。お団子やら色々買ってしまった。



友人からはどら焼きとあんなしどら焼きもいただきました。ほかにも色々お土産いただき恐縮…



千成もなかは、私が帰る頃は混雑していたので、名物のどら焼きのお土産、ありがたくいただきました。


家具屋時代の同僚でしたが、その会社を辞めようと決めた時「うちの主人の会社に来ない?」と。

え、社長夫人なのに家具屋で働いてるの??と驚きつつ、結局その会社に30年近く勤めました。


東京での初めてのご縁、せっかくのお誘いを断る理由はなく、やりたいことが決まるまでと思ってたのに。

そんなわけで、恩人でもあり、元の会社の創業者夫人であり、元同僚のおしゃべり仲間でもあり。


これからも、折を見て巣鴨行きますね。


追記


紹介したもらった会社の直属上司は、巣鴨の友人も尊敬するデキル女性でしたが、乳がんで早逝

今年27年経ちます。しばらくお墓参りにも行けてない(お墓が静岡市なのです)


キャンドルナイトの日が命日でした。

6月はお誕生日と命日が続く月です