なんと言っても、お米問題。
うちは、もう何年も前から夕飯にご飯粒出さなくなったので、ダーリン共々昼ごはんのお米どうするか。
私は先月2kg購入して、実家帰省の時にそこにあったビニール袋に入るだけ…2升弱持ち帰りました。
食糧不足していた戦争前後みたいな田舎への買い出しか…とか思いつつ。
今後どうなりますかねぇ…。
そんな5月、ゴールデンウィークもあったけど、それなりに作ってました。写真のみまずは掲載…
ひとりめし
残り物色々かき集めて。。
朝ごはん編:
ゴールデンウィークの前半で酵母起こしたので、その後5回ほどパン焼いた!
リュスティック生地にチーズと、発掘したオリーブ入れたり、シラスと大葉入れたら美味しかった。
パン教室の先生に報告しようと思います。
珍しく、復習たくさんしましたよってー
後は,普段通り
はっさくいただいたのが美味しかったけど、その後とうとうオレンジゼリーに。。
果物が買えるのは次はいつかしら…
ゼリー作りサボって市販のを食べる後半
それでも、朝ごはんが一番楽しいのです