パン教室に行くと、毎度美味しいものの話になるのだけど、先月は餃子の話。
先生が美味しいと言った餃子をすぐさま調べた生徒さんの1人、明日から注文受付ですってと。
注文したのが1月26日。発送日は指定できず、ようやく届いたのが2月20日でした。
冷凍で届いたのを点心みたいに蒸してみた。いい色〜
黄色は菜の花、緑はエビニラ、白は春菊。季節の味の濃い野菜がふんだんに使われた餃子、美味しい✨
ついでに、いただいたルーガンの肉まんも蒸篭で。
皮の厚い餃子、蒸すよりやはり茹でたほうがいいかも。
今度は茹でてみた。やっぱりこのほうがぷりぷりムチムチ、美味しい。
もう一つ、ラム肉の餃子はしっかり蒸し焼き、これが美味しかった!付属のゴマだれつけて。
冷凍庫空けないといけないけど…たまにはいいな、取り寄せ。
皮は手づくりのようです。
Instagramフォローして販売日をチェックです✨
餃子のかわしも