キッチンで袋を開けて中の食材を全部使い切らず残すことの方が多い気がする。
そんな時、使った袋に封をしたいとき、マステが便利だけど、テープを出して引き出すのが面倒…
テープカッター使ってないから、マステ取り出して剥がし口探して…が地味にプチストレス。
で、最近こうしてます、という…だわな(福井弁で怠けた、という意味)方法
あらかじめ、カットして用意しておく…笑
きっかけは、ネットで見かけた年金暮らしの2まわりくらい年上のインフルエンサーの記事。
買い物して商品にくっついているシールやテープを残して再利用してた。
そこまではしなくても、封を閉じたいときにすぐテープがあると便利だなと思って。
トースター上のベトナム土産の派手なカゴバッグにマステを貼ってみたところ、想像以上の利用頻度!
派手な色と、たまたま使いかけてた恐竜柄(福井名物)の柄が重なり目立たないのもいい。
3〜4枚あってもすぐ使ってしまうので、こんな状態。。
マステの端を少し折っているので、バッグから剥がして使うのも、ビニールに貼った後も使い勝手良し。
すっごい小さな自己満足。そして、とうとう恐竜マステ使い切って、さらに満足・笑
オマケ
オーブントースター上のカゴは、オヤツ入れ。
ここに入り切るだけ…と一応思っているけど、たいていはみ出る。